記録ID: 8895317
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳はもうすぐ紅葉⁉️(大倉ピストン)
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:00
距離 13.5km
登り 1,261m
下り 1,262m
12:11
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々曇り。大倉と塔ノ岳山頂は季節が違います... |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往路 6:32渋沢着、6:48始発パスで大倉着。 帰路 14:38大倉発、14:53渋沢着 15:01渋沢発急行。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみなど無し。きちんと整備していただいてます。ありがとうございます。 |
| その他周辺情報 | 大倉レストハウスで大ジョッキと焼き鳥セット1,000円なり。 さか間さんで松みどり2杯、天ぷら、玉子焼きに板わさ。最後はせいろで締めました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
登山靴、短パン、タイツ、ソックス、アンダー、Tシャツ、シェル、帽子、ユニクロライトダウン、ザック、携行食
|
|---|
感想
今月末の蛭ヶ岳行きトレーニングを兼ね塔ノ岳。
快晴かつ小田急から富士山くっきりで期待しましたが、山頂からは雲がかかり今ひとつ...
でも色づき始めの山は緑、オレンジ、黄色、赤のグラデーション、補って余りある素敵さでした。
今日も渋沢からの始発バスは満員、これから紅葉の季節はさらに混みそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
fleafs17
jamboyama










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する