記録ID: 8898948
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
十二ヶ岳
2025年11月03日(月) [日帰り]

LazyBee
その他4人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 879m
- 下り
- 881m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている。 下山は登山道を外れたので、このルートを使用しないこと。 |
写真
感想
天気の良い山を探して南下。昨日の海谷三山の疲もあり、遅めのスタートとなった。十二ヶ岳は富士山の眺めがよく、岩場も楽しめる縦走路だった。
最初はミネ山への単調な登り。その後、毛無山まで緩やかな道が続く。毛無山の山頂手前で視界が一気に開け、富士山の全容を見ることができる。快晴の素晴らしい眺めを堪能。
ここから縦走開始。歩き始めてすぐに一ヶ岳。少しアップダウンして二ヶ岳。以降も軽くアップダウンしながらカウントを上げていく。道はだんだんと厳しくなるようだ。
九ヶ岳はピークの下に山頂標がある。どうやら登るのは危険らしい。十ヶ岳も下にあるのだが、振り向かないと山頂標を見つけることができないので要注意。十二ヶ岳の麓には揺れる吊り橋。その直後から長い鎖場が始まる。ひたすら登り続け、登り切った所がゴールかと喜んだら、山頂はもう少し先だった。
山頂からの眺めは良い。残念ながら富士山に雲がかかってしまったが、晴れていれば、西湖の先に雪化粧した富士山が見えただろう。
景色、岩場となかなか楽しめる山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する