記録ID: 8899189
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
鎧岳~兜岳~曽爾高原
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,565m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:13
距離 18.3km
登り 1,561m
下り 1,584m
17:03
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
毎年恒例、秋の曽爾高原+鎧岳+兜岳 ⛰️⛰️⛰️
前半は冷たい強風が樹林帯にも吹きつけ、寒さとの戦い🥶兜岳に風を避けられる斜面があったのでモグモグ休憩していたら、登頂してきたハイカーが挨拶してくれたのをきっかけに話し始めたら、お互い大阪人で、地元の山の話も⛰️
その後は曽爾高原へ‥向かう途中で、以前から気になっていた神社に立ち寄り、お詣り⛩️
曽爾高原のススキは上部はまだこれからという感じ。亀池に降りてきたら一面フッサフサ🌾観光客もいっぱい、登山ルックの山女は浮いていたかも‥山女が下山するときには駐車場はいっぱいだけれどもライトアップ狙いの車の行列🚙曽爾高原人気すご‥
今年も岩トレ後の曽爾高原、時期はちょっと早かったけれども背丈ほどのススキの回廊を散策し、秋を満喫できました🌾
(キャプションの花名はグーグルレンズ調べ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Buna-blue

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する