記録ID: 8899225
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
皇海山
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:52
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,050m
- 下り
- 2,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:45
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 11:42
距離 26.3km
登り 2,050m
下り 2,049m
14:53
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
スタート時には星も見えてたのに、後々大荒れになった
鋸山まで来るとうっすら積雪になり、装備不十分だったので撤退も考えてたところだったけど、他のパーティが一緒に行きましょうと声かけてくれたので、なんとか登頂できました
本当にありがとうございます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
しん










私が訪れた皇海山はちょうど紅葉まっさりでまた行きたくなる山でしたが、
小熊と遭遇しトラウマで行かなくなった次第です。
また庚申山荘が閉鎖されているのも行かなくなった理由でもあります。
来年再開のウワサもありますが、どうなのでしょうか?
夜に出かけて日帰りで帰るほど急ぎたくないのでというよりそんな速く歩けない。
百名山やってしんさん速くなったんではないですか?
現在は日帰りするしかないみたいですが、いかんせん距離が長すぎますね
庚申山荘周辺を見てると、昔は賑わってたんだろうなと思いました
ここは泊まりで行く山ですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する