記録ID: 8899354
全員に公開
沢登り
赤城・榛名・荒船
墓場尻川
2025年11月03日(月) [日帰り]

Nauu
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 736m
- 下り
- 739m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れと雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉大量だが、色づきは悪い。色は良くなるのでしょうか? 全体的にぬめりはそれなりにあり注意必要 堰堤先の8mナメの上部は特に注意。途中残置ハーケンがありました。去年はなかったような気がします。 3段滝。 1段目。とにかくもろい。簡単だが注意必要 2段目。スラブ。緑色の苔がみっちりで滑りやすく細かい。これまではフリクションバッチリで簡単だったが今回は怖かった。 3段目。トラバースから2mほど登る。トラバースは一旦降るのがよい。登りは水の中に足がある。最後の1歩が怖いが、意外にフリクションが効く。 雌滝。手前右岸から巻き。 |
| その他周辺情報 | 峠の温泉。ご飯もお風呂もよき。 |
写真
装備
| 共同装備 |
ツェルト
ガスヘッド
ガス缶
ロープ40 クライミング
ロープ40 スタティック
浄水器
|
|---|
感想
もう水を触ると手が痛くなる季節。
紅葉を期待して行ったが色づきがイマイチでテンション下がり気味。
赤谷川本谷での滝落ちた影響なのかフォローなのに8mナメ滝(Ⅲ+)は簡単なのにかなり怖かった。しかし、3段滝2段目の悪いスラブをリード。集中して登り切り少し気が晴れた。
熊と遭遇。今年4回目になる。かなり大きかった。すぐに逃げて行った。しかし、今年は遭遇率がほんと高い。火薬銃(音が鳴るおもちゃ)でも持とうかな。
道具に関して、テリア2を使った。支点構築で活躍。スカイフック、色々なところにかけられて結構効くことがわかった。
新人は水線と泳ぎにこだわりがあるようでこの季節でもウエットきて泳いでいた。強者だ。
あとやっぱり沢はおもしろかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する