記録ID: 8899472
全員に公開
ハイキング
四国
大谷山:スタート遅めの雲辺寺からのおかわり
2025年11月03日(月) [日帰り]

天空のともちゃん
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 135m
- 下り
- 134m
コースタイム
| 天候 | 晴れー🎶 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いやいや、今日はまだその日ではない! それはまた冬の楽しみにして 唐谷峠から楽チンお散歩 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている県境トレイル |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
|
|---|
感想
〇今回の山行目的
・雲辺寺からのおかわり
〇メンバー
こうさん
〇すれ違い
ハイカー:川之江で働くインドネシアの外国人労働者がチャリで川之江ー雲辺寺ー唐谷峠ー川之江の途中で大谷山へハイクですれ違った
インドネシアの子はよく相性が合うんですが言葉が🇮🇩難しいんですよねー
ご近所さんなのか2名すれ違い、挨拶のみで言葉は交わさなかった
けものフレンズ:なし
〇出会った植物
いつも里山でみかける子ばかり
挨拶のみで写真に撮るまでもないかと撮らなかった🙇♂️
〇感想
・もう少し時間に余裕があれば金見山方面へ足を伸ばしたかった
〇おまけ
帰りに豊稔池ダムの紅葉をチェック🍁
まだ1ヶ月先かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する