記録ID: 8901775
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
<しま山 5/100> 宮塚山 北峰 (東京都新島)
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 533m
- 下り
- 548m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
船
最寄駅 ⇄ 大門駅 ⇄ 竹芝埠頭 ⇄ 新島 ・「スーパー島トクきっぷ」を使い、船賃は往復6,000円。 ・客室は二等和室のみ(いわゆる雑魚寝席ですが、山小屋や夜行バスよりはるかに快適) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・港からレンタサイクルのお店までを歩いた以外、全て自転車。 ・宮塚山北峰の最後の50mも歩きました。山頂は薮の中。山標もなかったと思います。 |
| その他周辺情報 | ◯ 新島交通 (レンタサイクル) ・ 観光案内所へ「港から1番近いお店」を聞いて、ここを教えてもらいました。 ・3,000円/日 (料金はこの設定のみ) ・港から約1lkm。徒歩15分 https://maps.app.goo.gl/UZ11YwbW1kupqBMQA ◯ 湯の浜露天風呂 ・無料 ・水着着用 ・シャワーあり(100円) https://maps.app.goo.gl/xUAXFJghK7rmyTfW7 |
写真
8月終わりに来た利島。ここは波が高いとすぐに着岸できなくなるので、来れる時に来ておいてよかった😊 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8608264.html
神津島もよく見えました。天上山のトレッキングも素敵でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6528304.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6528304.html
感想
この3連休は新潟県の八海山へ行く予定でしたが、悪天候で断念。
本日(4日)の晴れ予報を見て会社を休んで八海山へ行こうとしましたが、山頂付近に積雪ありとの情報を受けてまたしても断念。
普通の山登りとは違うこともしたくなり、前から興味のあった東京都の離島へ行くことにしました。
3時間の慌ただしい滞在でしたが、① 宮塚山の登頂と② 海沿い露天風呂 の両方を達成できて満足です。😊
次は式根島へ行きたいのですが、同じことをしようとすると滞在時間は2時間しかないので、さすがに泊まろうと思います。失笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おっ









こんにちは♪
いつもながらおっさんさんのフットワークの軽さに脱帽です(笑)
山行は別としてこの船旅情報ありがとうございます!ふらっと船旅でもしてみようかな。
メッセージありがとうございます。
いえいえ、私は単にフラフラしているだけです。😂
それよりも、mamio_mantanさんのスピードこそ驚愕ものだと思います!
島レポを楽しみにします😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する