記録ID: 8903064
全員に公開
ハイキング
屋久島
縄文杉
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 23105:31
- 距離
- 39.7km
- 登り
- 2,555m
- 下り
- 2,901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 0:53
距離 4.1km
登り 171m
下り 296m
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:49
距離 35.6km
登り 2,396m
下り 2,593m
12:55
12分
宿泊地
16:27
ゴール地点
| 天候 | 雨のち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
そこから荒川登山口行き シャトルバスへ乗り換え |
| コース状況/ 危険箇所等 |
早朝6時頃からの登山となるので 懐中電灯、ヘッドライトは必須 緩い傾斜のトロッコ道を8キロほど進み その先は3キロ程、登山する。 特に危険箇所はなし 整備されており 往復するだけなので 道迷いの可能性は低い。 10〜11時間かかるというが 登山経験者なら10時間は かからないと思う。 |
| その他周辺情報 | 安房の民宿いっぱちさんに宿泊しました。 登山用の弁当を用意してくれたり 行き帰りのバスの時間や 乗り場を案内していただき たいへん助かりました。 登山やヤクスギランドの拠点として便利です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
登山靴
リュック
トレッキングポール
キャップ
グローブ
長袖アンダーシャツ
Tシャツ
トレッキングパンツ
インナータイツ
靴下
レインウェア
スマホバッテリー
救急キット
スマートウォッチ
飲料500ml2本
ゼリー飲料
カロリーメイト
お菓子少々
携帯トイレ
ティッシュ
タオル
日焼け止めスプレー
折り畳み傘
LEDライト
ヘッドライト
ゲーター
リュックカバー
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
伸一




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する