記録ID: 8903990
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳一ノ倉沢トレッキング
2025年11月04日(火) [日帰り]

たつのこ
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 202m
- 下り
- 202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 4:27
距離 10.8km
登り 202m
下り 202m
14:20
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は皆無 各沢は増水気味だった |
| その他周辺情報 | 帰路「鈴森の湯」に立ち寄り 900円也 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
職場の仲間と一ノ倉沢トレッキングに出かけてきた。
快晴の空の下、新雪と錦秋の谷川岳の岩壁群は日本とは思えない景観を呈していた。
四人の仲間のうち二人は完全初心者であったが、この景観に感動…(^^♪
当初は那須岳を予定してたが、そちらは積雪も予想されたのでこちらに急遽変更したのであるが、結果として初心者にはちょうど良かったと自画自賛。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する