記録ID: 8906337
全員に公開
ハイキング
東北
ブナ黄葉の甑山周回
2025年11月05日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 710m
- 下り
- 709m
コースタイム
| 天候 | 晴天快晴の登山日和。平地の最低気温3℃、最高気温13℃、無風。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
女甑山と男甑山の北側は共に崖のような急斜面で、一日中日陰のため落ち葉が濡れて滑ります。慎重な行動が求められました。 |
写真
撮影機器:
感想
晴天快晴のまたとないタイミングで仕事が休みになりました。紅葉がちょうどよさそうな山、クマが狂暴になってなさそうな山ということで、甑山に行ってきました。
いい登山ができたと思います。矢島街道の歴史は帰ってから知りました。修験の場の話し、赤穴の存在など、次はそんなことを感じながら歩きたいです。
クマの気配は感じませんでした。登山道上にフンはありません。でも標識は齧られてます。
今年はブナが凶作ですが、これだけブナの森が広がっていると、クマも人里には寄り付かないのでしょうか。目撃情報を追っていても最上地方はあまりニュースに上がりません。
● 次に向かった鉤掛森
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8906348.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
りがとみ〜ぬ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する