ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8906444
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山・蛇骨岳・仙人岳【晩秋の浅間外輪山🍁黄葉ハイク❄️冬はそこまで】

2025年11月05日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
13.2km
登り
1,023m
下り
1,018m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
1:43
合計
8:11
距離 13.2km 登り 1,023m 下り 1,018m
7:03
17
7:20
7:28
74
8:42
9:01
8
9:09
20
9:29
9:30
19
9:49
9:50
18
10:08
10:21
1
10:22
10:24
3
10:27
15
10:42
18
11:00
11:01
19
11:20
11:21
5
11:26
11:27
27
11:54
12:26
8
12:34
12:43
35
13:18
13:22
2
13:24
13:32
31
14:03
14:06
11
14:17
24
天候 ☀️晴れ後霧
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【天狗温泉 浅間山荘】

浅間山荘駐車場  駐車料金 500円

早朝利用の場合は帰りに精算でOK
車のドアノブに請求書が貼り付けてある

国道18号沿いの軽井沢のコンビニは
早朝は空いていないところが多いので要注意

高峰高原温泉を目印に進みチェリーパークラインの浅間山登山口より林道4キロで浅間山荘
未舗装路ですが道幅が広く整備されているので
普通車で問題ありません
コース状況/
危険箇所等
・現在は浅間山噴火警戒レベル2
賽の河原まで登山可

・前々日に降った雪(10cm程度)は半分解けて一部は凍結していました
滑り止めはなくても歩けるレベルですがチェーンスパが有効
・外輪山・黒斑山〜鋸山の稜線はガレ場や
 切れ落ちた場所もあるので、慎重に通過しましょう
・草すべりもかなり急斜面で泥濘箇所あり
滑りやすいので慎重に
その他周辺情報 【浅間山荘 👺天狗温泉 】

日帰り入浴 1000円
※登山で駐車場利用の場合は200円引きに

泉質  単純鉄冷鉱泉 8℃

日本一赤い温泉と言われていて
豊富に含まれた鉄鋼成分が
空気に触れて酸化し赤褐色の湯に
内風呂のみですが温泉好きには
たまらない湯です

https://tenguspa.com/onsen.html
本日は天狗温泉から
浅間山ウォッチングで外輪山を歩いてみます
1
本日は天狗温泉から
浅間山ウォッチングで外輪山を歩いてみます
山荘付近の紅葉がいい感じに色づいています
1
山荘付近の紅葉がいい感じに色づいています
足元には真っ赤なもみじ
1
足元には真っ赤なもみじ
駐車料金500円
早朝のため受付しておらず帰りに精算します
1
駐車料金500円
早朝のため受付しておらず帰りに精算します
浅間山登山口
大きな鳥居をくぐって出発
1
浅間山登山口
大きな鳥居をくぐって出発
浅間山の噴火警戒レベル2賽の河原まで登山出来ます
1
浅間山の噴火警戒レベル2賽の河原まで登山出来ます
紅葉に青空テンション上がります
1
紅葉に青空テンション上がります
その先のプレハブ小屋に登山届のポストあり
1
その先のプレハブ小屋に登山届のポストあり
鉄分の多い赤い沢の流れ
1
鉄分の多い赤い沢の流れ
快晴の空にカラマツの黄色が映える
1
快晴の空にカラマツの黄色が映える
カラマツの密集度がすごい黄色一色
1
カラマツの密集度がすごい黄色一色
一ノ鳥居
沢を渡ります
不動滝
大きな滝ではないが周りの紅葉が滝を引き立てる
1
不動滝
大きな滝ではないが周りの紅葉が滝を引き立てる
弐ノ鳥居通過
やばい!
遠くに黒く動く物体が…
カモシカでした
2
やばい!
遠くに黒く動く物体が…
カモシカでした
お尻が真っ白でおむつしてるみたい
2
お尻が真っ白でおむつしてるみたい
また違うカモシカさんとしばらく見つめ合った
こちらはおむつしてなかった(笑)
今日は2頭のカモシカに出会いました
2
また違うカモシカさんとしばらく見つめ合った
こちらはおむつしてなかった(笑)
今日は2頭のカモシカに出会いました
前々日の積雪
青空に白い雪とカラマツの黄色
1
青空に白い雪とカラマツの黄色
1500m付近から登山道に前々日に降った雪がチラホラと
1
1500m付近から登山道に前々日に降った雪がチラホラと
この辺の唐松はバッチリ
1
この辺の唐松はバッチリ
そうそうこの感じ観たかったやつ
1
そうそうこの感じ観たかったやつ
牙山とカラマツ
落葉したカラマツの絨毯
黄葉の海(川?)状態
1
落葉したカラマツの絨毯
黄葉の海(川?)状態
浅間火山観測所跡
ここまでずいぶん時間がかかってしまった
前日は谷川の西黒尾根(半分雪道)歩いて疲労困憊でした
本日は全然ペースが上がらず進まない(冷汗)
1
浅間火山観測所跡
ここまでずいぶん時間がかかってしまった
前日は谷川の西黒尾根(半分雪道)歩いて疲労困憊でした
本日は全然ペースが上がらず進まない(冷汗)
浅間山(前掛)が観えたと思ったら頭はガスっている
1
浅間山(前掛)が観えたと思ったら頭はガスっている
硫黄の匂いが立ち込める
危険地帯 足早に通過
1
硫黄の匂いが立ち込める
危険地帯 足早に通過
牙山と黄葉
鳥居が観えた
火山館に到着
火山館でトイレをお借りする 200円
バイオトイレで清潔臭いなしでした
1
火山館に到着
火山館でトイレをお借りする 200円
バイオトイレで清潔臭いなしでした
火山館より上はうっすら雪景色
1
火山館より上はうっすら雪景色
湯の平分岐
カラマツの葉っぱが
お花みたい
1
カラマツの葉っぱが
お花みたい
ナナカマドの真っ赤な実がびっしり
1
ナナカマドの真っ赤な実がびっしり
賽の河原に到着
この先は警戒レベル2のため通行止めになっている
1
賽の河原に到着
この先は警戒レベル2のため通行止めになっている
カラマツは半分落葉している
1
カラマツは半分落葉している
さっきのまでの青空どこいった?
青空だったら言うことなしだったのに…
1
さっきのまでの青空どこいった?
青空だったら言うことなしだったのに…
シマシマ模様の観察
1
シマシマ模様の観察
エイリアン登場
クロマメノキの紅葉と
カラマツの黄葉
2
クロマメノキの紅葉と
カラマツの黄葉
ケロたん こんにちは
1
ケロたん こんにちは
浅間山とカラマツと雪
太陽がんばれー
1
浅間山とカラマツと雪
太陽がんばれー
岩場を進んで高度をあげます
1
岩場を進んで高度をあげます
青空なら三段紅葉だったけど
2
青空なら三段紅葉だったけど
白馬三山 もう結構白い
1
白馬三山 もう結構白い
志賀高原・草津白根
1
志賀高原・草津白根
鋸岳 2254m 登着
この段々・ギザギザになっているのが鋸の由来かな?
1
この段々・ギザギザになっているのが鋸の由来かな?
モクモク
前掛の稜線の奥 浅間山までほぼ確認できた
1
前掛の稜線の奥 浅間山までほぼ確認できた
剣ヶ峰と湯の平
ジオラマの世界
2000メートル以上でまだこんなに黄色いカラマツが頑張ってる
1
2000メートル以上でまだこんなに黄色いカラマツが頑張ってる
ほぼ全容を確認できて
良かった(青空じゃないけど)
1
ほぼ全容を確認できて
良かった(青空じゃないけど)
今日は富士山見えないので足元にあった富士山で
2
今日は富士山見えないので足元にあった富士山で
仙人岳 2319m
蛇骨岳 2366m
刻々と姿を変える
1
蛇骨岳 2366m
刻々と姿を変える
惜しい感じ
黒斑山 2404m
ガスってしまった
1
黒斑山 2404m
ガスってしまった
いつもの場所(カメラ下)からの定点観測
1
いつもの場所(カメラ下)からの定点観測
歩いて来た外輪山
1
歩いて来た外輪山
ランチタイムもこの場所で
1
ランチタイムもこの場所で
クロマメノキの実
完熟して甘〜い
1
クロマメノキの実
完熟して甘〜い
曇り空カフェだけど
1
曇り空カフェだけど
スノーマンにも会えて
ご機嫌なテル坊でした
1
スノーマンにも会えて
ご機嫌なテル坊でした
またねぇ〜
もっと雪が積もったら来ます
1
またねぇ〜
もっと雪が積もったら来ます
トーミの頭から
残念でしたまたどうぞ
1
トーミの頭から
残念でしたまたどうぞ
トーミからの黒斑~蛇骨~仙人~Jバント
よく歩いてきたもんだ
今日は正直きつかった
1
トーミからの黒斑~蛇骨~仙人~Jバント
よく歩いてきたもんだ
今日は正直きつかった
トーミからの湯の平
1
トーミからの湯の平
前掛山に続く登山道
今度はいつ歩けるだろう
1
前掛山に続く登山道
今度はいつ歩けるだろう
草滑りの急坂を下ります
1
草滑りの急坂を下ります
カラマツの黄葉ギリギリでしたが青空だったら映え映えだったろう
1
カラマツの黄葉ギリギリでしたが青空だったら映え映えだったろう
マルバダケブキのポワポワ
1
マルバダケブキのポワポワ
丸・三角・四角
赤・青・黄色の不思議な物体
火山観測の為に設置されている
1
丸・三角・四角
赤・青・黄色の不思議な物体
火山観測の為に設置されている
火山館まで来た
午後も西陽が当たれば
もっと映えたのに
1
午後も西陽が当たれば
もっと映えたのに
時々パラパラと落ちてくるカラマツの黄葉のシャワーを浴びなから
1
時々パラパラと落ちてくるカラマツの黄葉のシャワーを浴びなから
蔦の紅葉
何とか歩いてこられた
1
何とか歩いてこられた
山荘付近の紅葉がピークです
1
山荘付近の紅葉がピークです
最高の赤
ちょっと辛かったけど
楽しかった
1
ちょっと辛かったけど
楽しかった
浅間山荘👺天狗温泉が楽しみでした
1
浅間山荘👺天狗温泉が楽しみでした
赤い温泉♨️
貸切でゆっくり楽しめました
長〜い1日でした
お疲れ様でした
3
赤い温泉♨️
貸切でゆっくり楽しめました
長〜い1日でした
お疲れ様でした

装備

備考 チェーンスパイク携行

Jバントから黒斑山、草すべりの下りまで使用してスリップしないで歩けて正解でした

感想

先週予定していた浅間山ウォッチングでしたが休みと天候が合わず見送りになっていました
今年はもう間に合わないかなと半ば諦めていましたが天気が良さそうなので晩秋の浅間外輪山を周回してきました

カラマツの黄葉の見頃は火山館から
天狗温泉の下へと移動していました
朝のうちは快晴でテンションも上がり足取りも軽いはずでしたがなかなかペースが上がらない…

思えば前日、谷川の西黒尾根(雪道)を歩いて下山後にマチガ沢散歩までして
体力を使い果たした感があったのでした
(冷汗)
前日の疲れを忘れて翌日の浅間山も晴れ予報だから今行かなきゃ終わってしまう
!もったいないと言う気持ちで頭の中はリセットされていた
頭がリセットされていても思うように足が上がらず体が言うことを聞かない
案の定
2度ほど足が攣り大幅にペースダウン
ツムラの68番 芍薬甘草湯を飲みながら
騙し騙しなんとか凌いで無事下山することができました
やはり無理は禁物です 猛省

雄大な浅間山をバックに晩秋のカラマツの🍁黄葉はギリギリでしたが
出会う人も少なく
静かな山歩きを楽しめました

今回も怪我なく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m

GT-Ryo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら