記録ID: 8910013
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
立冬の伊豆ヶ岳へ花・華巡り
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆ヶ岳からの下りは本格的な波線ルートです。 伊豆ヶ岳の男坂鎖場は通行止になっていて、その表示のあるトラロープを越えて、すぐに右の谷側へ下って行きます。標識は一切有りませんが薄い踏み跡はあります。 初めは山レコ地図を確認しながら目指す谷を間違えない様に下ります。 水の流れが確認できる様になったら、薄い踏み跡と時々現れるピンテやケルンを頼りに進みます。 倒木も多く踏み跡を見失うこともあります。 大きく高巻きする場所は有りませんでしたが、沢の右を行くか左を行くか、判断を誤ると危険な場所もあります。 やがて踏み跡が広くなり道らしくなって来ますが、杉の落枝が足に絡み付いて歩き辛くなります。 更に行くと堰堤があって右手を巻いて行けば、墓地の前を通って歩き易い道になります。 レコを見てますと、この様な道を好む方もいる様ですが、一般の登山者にはお勧めできません。 その他は子の権現の参道や関東ふれあいの道なので、一部急坂は有りますが、特に問題はありません。 |
| その他周辺情報 | 私が食事した、「プチバカンスモツの華」は木・金・土・日の11:00〜15:00営業で、ラストオーダーが14:00だそうです。 ただ臨時で早仕舞いすることもあるそうです。(今日は早仕舞でした) |
写真
以前テレビで紹介されていた、もつ焼き焼きそば定食です。
思ったよりボリュームがあります。
食べてみるともつの量がかなり多いです。
もつ焼き焼きそば定食
¥1200 ビール¥400
あごが疲れましたが完食です。ごちそうさまでした。
思ったよりボリュームがあります。
食べてみるともつの量がかなり多いです。
もつ焼き焼きそば定食
¥1200 ビール¥400
あごが疲れましたが完食です。ごちそうさまでした。
感想
子の権現の周辺で花探しをしようと思い計画したハイキングですが、時期的に無理もありそうなので、あわよくばの紅葉と気になっていたお店を組み合わせてみました。
紅葉は伊豆ヶ岳の頂上付近で一部の木々が染まり始めたところです。
山を染めるまでには至っていません。
花も種類が少なくなりほとんど終盤です。
もつの華だけ満開でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する