記録ID: 8910935
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山で夕活 嬉しい出逢いがありました(^o^)
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:12
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 177m
- 下り
- 179m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:48
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:08
距離 2.4km
登り 177m
下り 179m
17:10
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
11月に入り1週間、夕暮れの鐘撞堂山からダイヤモンド両神が見られる時期であります。
明日の午後あたりから天気が下り坂になるので見られるのは今日ぐらいかな、と思って出かけたのだが、ちょっとのんびりしすぎて日没にはタッチの差で間に合わず。山頂には男性が一人おられまして、聞けばほんの1分前ほど前に沈んだとの事。そしてその方が何とgodohanさんでありました。
オレンジ色バックのシルエット両神を眺めながら色々とお話しさせて頂き、短い時間でしたが楽しいひとときとなりました。
こうした出逢いがあるとホントに嬉しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぱとちゃん♥







こたっきーさんから鐘撞堂山からのダイヤモンド両神山の情報をいただき、満を持しておりました。お天気にも恵まれ最高のダイヤモンドを観ることができました!「今日はお会いできなかったな」とそちらの方は少し残念に思っていたらまさかの御来場でビックリしました!鐘撞堂のレコでお馴染みの恒例行事も間近で拝見することができ感激でした!両神山もとても綺麗に撮れていますね。さすがで御座います。その他の情報も色々ありがとうございました。
今日はお訪ねして本当に良かったです!今後ともよろしくお願いいたします。それでは。 godohan
普段からのんびりしている者なのでダイヤモンド両神出現の瞬間に間に合わず、やっちまったか!と思いかけたところ、おられた方がgodohanさんと分かり、ホントに嬉しかったです。お話出来た事、グリチャミさんを間近で拝見した事など色々ありがとうございました。恒例行事を真横で見られていた時は内心ちょっと照れくさかったですが(笑)
またよろしくお願い致します。
〜 今日も秩父方面に出かけるためただ今準備中でございます。
それでは。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する