記録ID: 8911099
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(ババ谷〜寺谷)
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 760m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:44
距離 9.1km
登り 760m
下り 763m
14:25
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小深で右折して府道214に、 新千早トンネルを抜け府道705に合流して右折して金剛ロープウェイ方面に向かいます。 馬場谷の延命水の前の、片井駐車場に駐めました。 |
写真
感想
5ヶ月ぶりに金剛山に登りました
車で小深方面に向かっていると、府道214分岐地点の少し手前のデジタル温度計がマイナス3℃表示にびっくり凍結を心配しましたが、府道214への右折地点デジタル温度計はプラス10℃だったので先程の温度計は故障しているとわかりました
山頂の展望はあまり良くありませんでしたが
紅葉黄葉はそこそこきれいでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ゆりしな













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する