ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8915850
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山・座頭谷 part-2 花友さんと行く剣山とセンブリ観賞

2025年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
いれ☆くん その他1人
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
420m
下り
203m

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:39
合計
4:36
9:27
85
知るべ岩バス停(阪急バス)
10:52
11:01
50
11:51
12:14
5
12:19
61
13:20
13:27
36
14:03
船坂バス停(阪急バス)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
入山:阪急宝塚駅→阪急バス(96)知るべ岩
下山:阪急 船坂バス停→阪急宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
*座頭谷は枝道が多いが上流に向かって歩けばバットランドへは行ける(無責任?)
*剣山への道は入口が不明瞭で道標は無し😥踏み跡を辿ってやせ尾根に出ればしっかりとした道が現れる。急登→やせ尾根 ご褒美は蓬莱峡の岩場を一望😂
おはようございます!
本日はバスの運転日で知るべ岩まで乗車😂(土、日運行)
JR生瀬駅から歩けば4〜50分位かかる
8
おはようございます!
本日はバスの運転日で知るべ岩まで乗車😂(土、日運行)
JR生瀬駅から歩けば4〜50分位かかる
いつ見てもかっこいい大多田川にかかる万里の長城?
8
いつ見てもかっこいい大多田川にかかる万里の長城?
大多田川から見る蓬莱峡
5
大多田川から見る蓬莱峡
ママコナ
トキワサンザシでしょうか?
6
トキワサンザシでしょうか?
この堰堤から剣山に向かう
これじゃ〜何処の堰堤かは分からん??
5
この堰堤から剣山に向かう
これじゃ〜何処の堰堤かは分からん??
途中は省略で写真は急登からのはやせ尾根
展望がどんどん良くなってきた
8
途中は省略で写真は急登からのはやせ尾根
展望がどんどん良くなってきた
やせ尾根からはどーーーっと蓬莱峡の屛風岩
8
やせ尾根からはどーーーっと蓬莱峡の屛風岩
スマホ見てて落ちたら死ぬぞーーー😢
10
スマホ見てて落ちたら死ぬぞーーー😢
剣山(202m)山頂にとうちゃこ!
狭いです😥
7
剣山(202m)山頂にとうちゃこ!
狭いです😥
座頭谷方面
荒々しい蓬莱峡の屛風岩
10
荒々しい蓬莱峡の屛風岩
山頂からの岩峰
岩登りのメッカ。今じゃアイゼントレーニングか?
若かりし頃、よく通い懐かしく思う😭
7
山頂からの岩峰
岩登りのメッカ。今じゃアイゼントレーニングか?
若かりし頃、よく通い懐かしく思う😭
ハゼノキ
いち早く紅葉しています。
7
ハゼノキ
いち早く紅葉しています。
ナツハゼの実かな?
9
ナツハゼの実かな?
ナツハゼの紅葉
サルトリイバラ
あの大きな堰堤を越えればバットランド
4
あの大きな堰堤を越えればバットランド
ガマズミ
この階段を越えれば・・・
5
この階段を越えれば・・・
じゃーーーん。😊
も〜!どこでも歩けるでーーー
6
じゃーーーん。😊
も〜!どこでも歩けるでーーー
ウメバチソウも咲いとるよ!😊
12
ウメバチソウも咲いとるよ!😊
センブリもちょこちょこと咲いてるよ😊
13
センブリもちょこちょこと咲いてるよ😊
鎧堰堤にとうちゃこ!
此れを越えたら食事にしよう😂
5
鎧堰堤にとうちゃこ!
此れを越えたら食事にしよう😂
荒涼としたバットランド
昔は映画の撮影にも使われたそうだ😊
11
荒涼としたバットランド
昔は映画の撮影にも使われたそうだ😊
暑くもなく寒くもなく良い感じのハイキング😂
もう少しで食事で〜す
10
暑くもなく寒くもなく良い感じのハイキング😂
もう少しで食事で〜す
荒涼たる風景を見ながら食事をしています。
10
荒涼たる風景を見ながら食事をしています。
谷を脱出してハニー農場付近に出たが・・右へ登山道
5
谷を脱出してハニー農場付近に出たが・・右へ登山道
ハニー農場
集落には鈴なりの柿が・・甘いのか渋柿なのか気にかかる!
東北地方ならば熊問題で大変だーー
12
集落には鈴なりの柿が・・甘いのか渋柿なのか気にかかる!
東北地方ならば熊問題で大変だーー
此処は西宮市
マンホール蓋には甲子園球場が・・
7
此処は西宮市
マンホール蓋には甲子園球場が・・
阪急 船坂バス停
後20分ぐらいでバスが来そうです。此れで早く帰宅できます。
5
阪急 船坂バス停
後20分ぐらいでバスが来そうです。此れで早く帰宅できます。
【本日のデーター】
昨日に続いての座頭谷。花友さんの要望でムラサキセンブリが見たいと・・ならばついでに剣山にも登ってみよう😂
期待通りわしゃわしゃと咲いている。見頃でしょうか?
7
【本日のデーター】
昨日に続いての座頭谷。花友さんの要望でムラサキセンブリが見たいと・・ならばついでに剣山にも登ってみよう😂
期待通りわしゃわしゃと咲いている。見頃でしょうか?
ムラサキセンブリ
準絶滅危惧種なので大事にしましょう。
盗掘はダメです😠😠
7
ムラサキセンブリ
準絶滅危惧種なので大事にしましょう。
盗掘はダメです😠😠
少し数は減っているようだが、探せばわしゃわしゃと生えていた😂
12
少し数は減っているようだが、探せばわしゃわしゃと生えていた😂
本当に美しい花だ😂
雄しべの先ちょのこんなの初めて見た
8
本当に美しい花だ😂
雄しべの先ちょのこんなの初めて見た
雄しべの数は花冠の裂片の数と同じ
もじゃもじゃの下には蜜腺溝が有る
10
雄しべの数は花冠の裂片の数と同じ
もじゃもじゃの下には蜜腺溝が有る
盛んに昆虫が飛んできていた
7
盛んに昆虫が飛んできていた
ムラサキセンブリ(紫千振 リンドウ科センブリ属の多年草)
花言葉:はつらつとした美しさ
準絶滅危惧種ですので大事にしましょう
9
ムラサキセンブリ(紫千振 リンドウ科センブリ属の多年草)
花言葉:はつらつとした美しさ
準絶滅危惧種ですので大事にしましょう

感想

六甲山・座頭谷 part-2 花友さんと行く剣山とセンブリ 2025/11/08(土)

 花友さんに同行して再び座頭谷へ😊 勿論!目的はムラサキセンブリだが少し気になっている剣山にも登ってみたい気持ち。ムラサキセンブリの観賞を終えて早速!剣山への登りに取り掛かるが確かな登り口は分からない?。いつもの臭覚で踏み跡を探し登って行くが道が有るのか?ないのか?無理やりの急登を強いられている。尾根に出れば確か踏み跡・・。稜線は思いもよらぬ好展望😂 若かかりし頃に足蹴に通った不動岩のゲレンデが眼下に広がる。なぜ?もっと早くに知っておればと悔やまれた😢
剣山(202m)山頂は低山ながら素晴らしい光景を見せてくれた。
 本日はたっぷりと時間をかけてムラサキセンブリも観賞できた。おまけに剣山にも登頂できたし大満足の一日でした。花友さん有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら