記録ID: 8916439
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山 ~御岳渓谷散策と下山酒のおまけ付き~
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 796m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:58
距離 11.4km
登り 796m
下り 796m
14:28
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
要所要所に標識があるので迷うことはありません 高水山登山口までは一般道路歩き 登山口から岩茸石山までは陽の当たる明るい登山道で、登山者も多勢いました 紅葉のピークはまだ先のようです 惣岳山から駅までの下りは、杉の樹林帯で薄暗く、岩茸石山山頂ではあんなに人がいたのに、ひと気がありませんでした 御岳駅から沢井駅までは御岳渓谷沿いの遊歩道です 紅葉はまだまだ先のようです 誘惑🍶🍶🍶がいっぱいあります 沢井駅付近は言わずと知れた澤乃井🍶の蔵元があって、それはもう賑やかです |
| その他周辺情報 | 澤乃井の唎酒処では、お猪口いっぱい(種類によって)¥300~600で、お猪口はお持ち帰り出来ます。 二杯目からは、お猪口代¥100を引いた額で購入できます。 お猪口だからと油断しちゃうけど、3杯で1合くらいになるんじゃないかな? 紅葉を眺めながら、いくらでも居座りたくなります💧 |
写真
撮影機器:
感想
山を歩くのはもちろん楽しいけれど、下山後の♨️や🍶や蕎麦も、すんご~く楽しみ🎵
今回も良い1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
月江












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する