記録ID: 8919115
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
石尊山(高田山)の紅葉
2025年11月08日(土) [日帰り]

- GPS
- 02:32
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 585m
- 下り
- 585m
コースタイム
| 天候 | 午後で日差し少なくなった。高曇り? |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
トラバースの所は道幅狭くて落ち葉あり、注意。一部落ち葉が多く道がはっきりしない所あるので、テープやGPSで確認を。 |
写真
感想
日曜日は雨だし午後用事あり。
時期的には石尊山はどうかなと思い、午後から出発した。
今から登るのは私のみ。途中3人スライドしたが、3人目をスライドしたあとはいないため貸切。
午後人気いなくて大丈夫だろうかと歩く😅
数年ぶりの石尊山は九十九折り登山道、急登の山だったのね。数ヶ月ぶりの高低差500メートル以上は歩く速度を鈍らせる。写真も撮ってるし時間がかかった。早く下山しなきゃ夕方になり日が落ちる。
山頂直下の稜線付近の南?西?斜面は赤く色づいてる。九十九折り先、子井戸の水場を過ぎて多少斜面が緩やかになるエリア、稜線手前の南東斜面?(いつも赤く賑やかなエリア)も色づき、あと数日経てば赤みが増すような印象であった。
落葉手前よりはちょい見頃位が良いから、私的には満足でした。
途中山友トモさんが高ジョッキからこちらに立ち寄ってくれ合流、話しながら一緒に下山しました。
最近高低差500メートル以上の山を歩いてないから、体力作りしなきゃいけませんね😅
足の痛みが増強しない程度の山歩きを見つけて秋冬は頑張ってみます。(適度にね)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する