記録ID: 8919403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
久住山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 740m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:30
距離 10.8km
登り 740m
下り 742m
8:26
2分
スタート地点
14:58
| 天候 | 午前中雲が湧いたが風に流され青空が見える 下山は晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般歩きやすい、頂上直下、中岳、天狗ヶ城は岩が多いので注意 |
| その他周辺情報 | 牧ノ戸峠レストハウスで山バッジ買いました |
写真
感想
九州最終日は久住山
久住高原から牧ノ戸峠駐車場は満車、なんとか停めていざ出発。朝は雲が湧いて風があり、だんだんと日がでて帰りは青空。
沓掛山は意外と岩山で足元注意、久住山避難小屋は広い場所でたくさんの人が休憩中。頂上直下の岩ゴロを登れば展望の良い久住山山頂。見渡す限りの山並み、ゆっくり昼食休憩。そこから中岳、天狗ヶ城を登って下山は紅葉🍁を満喫しながら牧ノ戸峠登山口へ。
三日間の九州は火山の荒々しさと高原の清々しさ、紅葉の素晴らしさを十分満喫しました。三日間天気に恵まれ本当に良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
uchi22









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する