記録ID: 8921076
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高所恐怖症だけど行ってみた。岩山
2025年11月08日(土) [日帰り]

- GPS
- 03:18
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 271m
- 下り
- 271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:19
距離 6.0km
登り 271m
下り 271m
ここのところ猿岩の鎖場が気になって情報収集。
70mだってさ、高所恐怖所だけど行きたいな。
ビビって途中で動けなくなっても困るなぁ
ガチでハーネス付けて保険掛けないとダメかなぁ
なんて考えているタイミングにお誘い頂き
岩山、猿岩の鎖場に行けました。
全体を通して楽しく展望も楽しめるコースでした。
そして本命の猿岩の鎖場では念のために用意した
簡易ハーネスとランヤードを装着して挑みましたが、
鎖場の途中で順番を待っている間のわずかな時間
クリップするだけで他は使用することなく問題なく通過できました。
岩全体、足がかりが少なく滑りやすかった感じですが、
上から3本目の鎖あたりの苔がついて滑る岩を注意すれば
あとは問題なく通過できました。
岩慣れするためには良いコースだと思います。
また岩が気になりだしたら行ってみましょう。
70mだってさ、高所恐怖所だけど行きたいな。
ビビって途中で動けなくなっても困るなぁ
ガチでハーネス付けて保険掛けないとダメかなぁ
なんて考えているタイミングにお誘い頂き
岩山、猿岩の鎖場に行けました。
全体を通して楽しく展望も楽しめるコースでした。
そして本命の猿岩の鎖場では念のために用意した
簡易ハーネスとランヤードを装着して挑みましたが、
鎖場の途中で順番を待っている間のわずかな時間
クリップするだけで他は使用することなく問題なく通過できました。
岩全体、足がかりが少なく滑りやすかった感じですが、
上から3本目の鎖あたりの苔がついて滑る岩を注意すれば
あとは問題なく通過できました。
岩慣れするためには良いコースだと思います。
また岩が気になりだしたら行ってみましょう。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険を感じる箇所はありませんでしたが 猿岩の鎖場は岩が滑りやすいので注意が必要 猿岩の下からゴルフ場に沿って下山口までの道は テープを見落とさないように進みましょう |
| その他周辺情報 | 下山後の立ち寄り湯 鹿沼市高齢者福祉センター(¥400※60歳以上は証明書提示で¥200) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する