記録ID: 8924916
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
晩秋の花と紅葉 金時山 アニメの聖地も回ってみた
2025年11月10日(月) [日帰り]

- GPS
- 03:15
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 363m
- 下り
- 366m
コースタイム
| 天候 | 曇り後晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 箱根湯本 銭湯 弥坂湯 650円 湯本の住宅地の中の銭湯。女湯はサーキット型の湯舟に洗い場が2つだけ、石鹸もシャンプーも持参。温泉はかけ流しなので汗を流して温まって着替えるだけなら十分です。最初かっぱ湯に行き営業していなくて、次に箱根湯寮に行き1700円という料金の高さにめげて同行者が探し出したのがココでした。久しぶりの銭湯体験良かったです。 |
写真
ここからはアニメ編になります。興味のある方はどうぞ。
朝、金時神社近くのエヴァトイレに行こうとして行き過ぎ、戻ろうとして1時的に車を入れた場所。
え!!!Σ(゜ロ゜!)???、匠海くんの86じゃないですかァ🙀奥にはFDも!先週、伊香保で頭文字Dのマンホール巡りをしたばかりなのでテンション上がってしまいました。ここはレンタカーやさんのようです。
朝、金時神社近くのエヴァトイレに行こうとして行き過ぎ、戻ろうとして1時的に車を入れた場所。
え!!!Σ(゜ロ゜!)???、匠海くんの86じゃないですかァ🙀奥にはFDも!先週、伊香保で頭文字Dのマンホール巡りをしたばかりなのでテンション上がってしまいました。ここはレンタカーやさんのようです。
日没が近く、木や草が赤く焼けます。芦ノ湖の真ん中に海賊船が航行中ですが、外国人がぎっしり乗船しています。先ほどエヴァのディスプレーがあるかと思って桃源台の乗船場に寄ったのですがもうやっていなくて外国人が大勢並んで乗船待ちしていました。人気の観光地なのねー。
感想
箱根はちょうど紅葉の最盛期、天気が思ったほどよくはありませんでしたが、久しぶりの金時山ハイキングを楽しめました。夕方には晴れてきて最後は夕暮れの富士山と芦ノ湖を見ることができました。箱根大観山は路線バスが廃止で公共交通機関で行くのが困難です。こんなに素晴らしい景色の場所なのに残念です。
今回は運転のうまい若い知り合いとのハイキングです。自家用車で送迎してもらえるのでハイキングだけでなくアニメ聖地巡りドライブも入れてもらいました。普段は植物や自然観察ハイキング中心、それにグルメ、御朱印、観光などを組み合わせて計画をするのですが、アニメを組み合わせるのもなかなか面白かったです。私はアニメヲタクではありません。夫がヲタクでチャンネル権の全てを握り、自然とアニメを見させられているだけの一般視聴者ですが聖地巡りはなかなか楽しかったです。同行者がアニメ好きであることはうすうす感じてはいましたが、エヴァにこれほど詳しいとは初めて知りました。講師付きで案内してもらったのと同じですね。
金時山について
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=224
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
simunee
Mtravel








いいねした人