記録ID: 8934868
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
伊予ヶ岳・富山
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 632m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:15
距離 11.4km
登り 630m
下り 678m
12:40
岩井駅
| 天候 | ほぼ晴れ 最高:18度 最低:9度 出発時点:13度(南房総市) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
岩井駅駐車場(無料) ※長時間停めると警告の紙が貼られます [スタート地点への移動] 岩井駅BS[7:55]→国保病院前BS[8:18](南房総市営路線バス富山線:200円) [車での往復] 往路:5時10分発→7時30分着(殿町入口→木更津金田ICで高速利用) 復路:13時00分発→16時55分着(全て一般道) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
展望台から伊予ヶ岳南峰までは長いクサリ場やロープのある急斜面の岩場です。登りや下りも注意して進む必要があり、気を抜くと滑落します。また、富山からの下りの伏姫コースは落石や滑落に注意の看板があります。 |
写真
感想
〇〇の遠足『関東の名山Best100』のコース(目安歩行時間:4時間20分)。
この日も有給休暇を使って伊予ヶ岳と富山に来てしまった。
ここは里見八犬伝ゆかりの地ですね。先月登った庚申山も里見八犬伝に関連した場所だったけど、架空の物語のゆかりの地としてなるなんて、滝沢馬琴の里見八犬伝は江戸時代にどんだけ凄かったのだろう。
この日はうっすらだけど、富士山も見れて大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kurea_1192













いいねした人