記録ID: 8937935
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢バス停~雲取山荘~三峰神社~秩父駅で下山酒)
2025年11月14日(金) 〜
2025年11月15日(土)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:33
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,004m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:53
距離 12.0km
登り 1,594m
下り 292m
9:35
1分
スタート地点
15:32
2日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:43
距離 9.7km
登り 411m
下り 1,165m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス¥760 鴨沢バス停にトイレ有り 帰り:三峰神社から西武秩父駅 西武バス¥944 どちらも1時間に1本程度しかありません |
| コース状況/ 危険箇所等 |
鴨沢バス停~雲取山:1600㍍の登りですが、緩やかな勾配で歩き易い登山道です。 七つ石小屋までは紅葉がキレイで、その先は天気も良かったため、青空の美しい景色が堪能できました。 この日は、日の短い時期でもあり、15時を過ぎるとそれまでの青空が一転雲に覆われ気温もグッと下がってきました 雲取山荘~三峰神社:登り下りを繰り返すので、鴨沢ルートよりちょっとシンドイ💧紅葉はもう終わりでしたが、時折風に吹かれてハラハラと舞い落ちる枯れ葉の中、降り積もった葉をサクサクと踏んで歩くのが、「秋」を目一杯感じられてステキでした 三峰神社:紅葉が見頃で美しかったです |
| その他周辺情報 | 西武秩父駅のすぐそばには日帰り温泉、食事や地酒、地ビールが楽しめるお店があります❗️ |
写真
撮影機器:
感想
雲取山荘では、女性だけの10人の大部屋で宿泊しました。初対面の方達と、炬燵に足を突っ込みながら山の話を色々聞けて楽しかったです。
鴨沢から入って三峰に降りたかったので電車を利用しました。電車の旅は🍶🍺が楽しめてサイコー😊
三峰神社は、始めて訪れました。パワースポットとして人気らしく、参拝するために並ばなければなりませんでした。紅葉がとても美しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
月江














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する