記録ID: 8941306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
宇連山
2025年11月15日(土) [日帰り]

meg33
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:30
距離 11.9km
登り 1,029m
下り 1,022m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり 6:45頃到着で開門待ちが4台くらい 6:50頃に開門してくれました |
| その他周辺情報 | 【鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな】 入浴料:470円(モンベル会員割・通常は620円) アメニティ:あたまと書かれたボトル(リンスインシャンプーなのかな?)、ボディソープ、ドライヤー4個、コイン返却式靴箱に靴を入れて脱衣所のロッカーを受け取る 【長篠陣屋食堂】 とんから定食:1150円 |
写真
感想
グーグルマップで気になった宇連山へ
天気予報は快晴!
ロッジのある所を抜けると登山口があります
樹林帯を抜けると朝の気持ち良い雰囲気。
岩場は周りの山々も見えてなかなか良い感じ🎶
紅葉も綺麗だし、道も全体的に歩きやすい。
休憩しつつのんびり歩いて山頂へ。
眺望は無いと事前調べてわかっていたけど、標識のすぐ近くの岩場から、チラッと景色も見えた。
ここで休憩🍜
下山時に下石の滝を見て、遊歩道で紅葉狩りをしておしまいです。
ここは色々と道があるので楽しめそう✨
今度は上臈岩の方も行ってみたいなー
お風呂は安いし広いしのんびりできて良かった♨?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する