激混みの高尾山🍁でも紅葉最高🍁

- GPS
- 02:42
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 445m
- 下り
- 448m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ 気温17℃ 無風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
飛行機
羽田から京急線で京急川崎。 JR線に乗り換えてJR川崎駅から立川行きの一駅手前の分倍河原駅。再び京王線に乗り換えて八王子行きの手前の北野駅。そこから京王高尾線で高尾山口駅まで |
| コース状況/ 危険箇所等 |
完全に整備されていて危険な箇所はありません。 夏場は スズメバチがいるそうな。 |
写真
感想
昨日、紅葉も終わった札幌白旗山に登っていたのに、今日は何故か東京の、紅葉真っ盛りの高尾山!
しかも昨日の数百倍の登山者!
急に親戚の用事ができて日曜日に千葉にいくことになりせっかく土日だからと前乗りして、東京は、快晴の予報。そうだ!紅葉の高尾山に行ってみよう!と千歳空港から羽田空港にひとっ飛び。
朝9:00には羽田に着いたので、京急線、JR線、京王線などを乗り継いで高尾山口まで。11:30過ぎ着。
今は便利な世の中になったもので、京王線沿線の各駅にコインロッカーがあるかどうか、コインロッカーのサイズ、そして今の時点で、そのコインロッカーが空いているかどうかも、ネットでわかってしまう!!凄すぎ!
川崎駅あたりまでは、高尾山口駅のコインロッカーは全て塞がっていることがわかったので、一つ手前の高尾駅で一回降りて要らない荷物を置かなきゃダメかなぁと思っていたらなんと3駅ほど手前でロッカーが空いたことが判明。まっすぐ高尾山口駅へ!
無事コインロッカーに荷物を入れ登山靴だけ履き替えてリュックを背負い(高尾山は、登山靴がなくても登れます…。)準備万端!いざ!高尾山へ!
以前登った時は、6号路の自然豊かな山道から登ったので、今日はそれよりも外側の稲荷山登山道から登ることに!
高尾山口駅は、とても混んでいたのでどうかな?と思ったけれど、稲荷山コースは、そこまで混んでいなくてウォーキングには最適!時々急な傾斜もあるけれど、なだらかになったり階段があったり、約3.1k mの道のりは、変化に富んでいて、丁度、藻岩山の登山道に似ているかもしれない!
しかし!!!
最後の300段近い階段を上がったその先は!
人人人人!!!!
今まで見たことのないような(田舎もの…。)
溢れんばかりの登山者の皆さん。ケーブルカーやリフトで登ってくる方も多いので、年配者も若者もカップルも、子どもも、赤ちゃんまで!!
隙間がないほどの人だかり。お天気いいし、紅葉も美しいもの当たり前ですね。日本で一番登山者が多い山というのもわかります。
以前登った時は、紅葉ピーク過ぎていたので、それほど混んでもいなくて山頂でお団子食べたりくつろいだのに、お店の前は長蛇の列で並ぶ気持ちにもならず、山頂標識だけ写真を撮って山頂滞在時間5分。
しかも前回登った時は美しい富士山の姿も拝めたのに、今日はお天気なのに雲がかかって見えず残念😢
それでも紅葉の美しい高尾山に登りに来られて嬉しい☺️
帰りは4号路から吊り橋を渡って参道を下って高尾山口に。お昼を食べる時間があまりなかったので、
山道にある甘味処でお汁粉を。甘くてあったまって極楽極楽。
短い時間での高尾山山行でしたが、気温も丁度良く
青空と紅葉に恵まれた一日でした!
本来の目的の用事は、明日。
どっちが本命かわからなくなりました…。
明日の夜、寒い札幌に戻ります。
ルンルンセイコ💕












お疲れ様でした🍵
北海道からの弾丸でも、山に寄っちゃうの流石です!
紅葉🍁シーズンの高尾山、混み方、ヤバすぎですね😱
あと、コインロッカー、そんなハイテクになってるの、初めて知りました。
使いこなし、凄いな〜
次回、お時間取れそうなときあれば、御一緒させてくださいませー🤗
panさんの健脚さをいつも見ているので、ご一緒にするなんて恐れ多い〜!!3歳児と一緒に登る成人くらいの違いがありそう!私が5合目くらいから出発してpanさんが麓からくらいのハンディがあってもあっという間に追い越されそうです。笑
札幌の八剣山とか、空知の黄金山くらいならゆっくり登れるかもしれません。maruさんと是非いらしてください〜。
いつもの山行は、トレーニングのため300パーセントくらいで頑張ってるので、御一緒させて頂く時は、登りでもお喋りが出来るくらいのペースでお願いしたいです!
maruを連れて、そちらの方にも遊びに行かせて頂きますねん♫
それはすご過ぎ!
よく私も200%の力を出すことがありますが(笑)300%は想像の域を遥かに超えています。人間やればできるもの?尊敬しちゃいます!
是非是非!
300%は、主に気合いの数値で実際の歩行速度とは比例しておりません(爆)
気合い300%!真似しよう。笑
いらしてたのですかあ😳たっかおさん!
セイコさんのレコ?あれ?
見間違えたのかと思ってしまいました。
天狗焼👺私も食べたことなくて。
今度一緒に食べたいです😊
ちょっとロスまでお出かけ中のmaruでした😎
ロスからのコメントありがとうございます😊
多分旅に行かれてるのだろうなぁと思っていましたよ。
急な上京でした。いつかまたゆっくり、ご一緒に高尾山登りたいです〜。
天狗焼き食べに行きましょう♪
お気をつけて、🇺🇸の旅楽しんでいらしてくださいね〜❣️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する