記録ID: 8944448
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
楓紅葉見ごろの再度公園
2025年11月15日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:31
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 655m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:31
距離 9.8km
登り 633m
下り 633m
10:01
3分
スタート地点
15:32
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
JR新神戸駅1F 登山支援拠点 トレイルステーション神戸 道標や案内板が要所に設置されています。 数か所にトイレ完備 |
写真
感想
SRCの11月例会でした。二輪草さんとSちゃんに案内してもらって再度山です。
紅葉が美しいと聞いていたのでとても楽しみにしておりました。
もしかしたら、早すぎたかもと二輪草さんが心配されていましたが、緑のはっぱもオレンジの葉っぱも赤い葉っぱもありでとても綺麗でした。
布引の滝の方の道は何度か歩いていて人も多いのですが、城山から行く道はとても静かで素敵な道でした。
いつもながら楽しいおしゃべりをしながらのハイキング、満喫できました♪
ありがとうございました
11月例会は再度公園紅葉ハイクを企画してくださったので、急遽ドタ参させていただきました。
新神戸から歩くのは10数年振りかも(遠い記憶)
登山拠点トレイルステーション神戸も、ハイカーで大賑わい!
裏六甲住民の私は、あまり表六甲を歩く機会が少ないので何もかもが新鮮で、気のおけない山仲間との紅葉ハイクは静かな城山コースも歩くことができ、とても楽しかったです。ありがとうございました。
秋晴れのハイキング日和でした。
紅葉が素晴らしい再度山ですが、まだ今一歩足らず 見方を変えるとまだまだ楽しめそうな秋景色でした。
城山までの登りは少ししんどかったですが、皆様の健脚に助けて頂き 文句一つ言わずに登ってくれてありがとうございました。
登山路のあやふやな所もあって 次回は必ず確認、訂正したいです。
大龍寺のギンナンは私達までお裾分け頂き、ラッキー!と感謝しています。
楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たらちゃん
裏人
nirinsou53















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する