記録ID: 8946235
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳から船形山
2025年11月15日(土) 〜
2025年11月16日(日)

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:24
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 2,047m
- 下り
- 2,043m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:32
距離 14.6km
登り 1,444m
下り 465m
2日目
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:51
距離 14.8km
登り 603m
下り 1,578m
| 天候 | 日中は天気良し。 山頂は終日風強めでした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
案内板は所々朽ちていたり倒木や落ちた枝が多いですが明瞭なコースです。 北泉ヶ岳北面と三峰山東面が少々急です。積雪具合によっては滑る可能性も。 中間の水場は水が流れていました。 |
写真
撮影機器:
感想
北泉までは賑やかでしたが、以降は数人とスライドしただけのとても静かな山行でした。こうのんびり静かに山に浸れるのはなかなか良いですね。天気にも恵まれ朝晩の景色も素晴らしく、満足の山歩きでした。ただ久々に長く歩いたので疲れました。
※写真編集アプリが不調で携帯分だけアップ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
syasyu














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する