記録ID: 8947262
全員に公開
ハイキング
石鎚山
十一月の石鎚山その2(ラスト土小屋?〜2週連続の快晴)
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 551m
- 下り
- 554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:37
距離 8.9km
登り 551m
下り 554m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
写真
感想
1月になって2週連続の快晴の石鎚山。
家にはゴールデンレトリバーの愛ちゃんが来ているので、サクッと登拝。
土小屋の朝の気温は6〜7度で涼しいけど、登りは風がないと暑いくらいでした。
野鳥もずいぶん少なくなってて、コガラやヒガラやエナガが飛び回るけど、なかなか近くに寄って来てくれない。
その代わり?登山道は乾燥していてとても歩きやすい。
こんな日に登れてラッキー(2週連続)。
天狗岳も貸切状態で待ち時間なし。
どら一食べて早々に下山開始。
上って来る登山者とのすれ違いも先週より随分少なくて、無事に下山できました。
来週は瓶ヶ森へ行く予定だし、29日、30日は地元のシクロクロス大会のボランティアがるので、これが今シーズン土小屋ルートの最後になるかも?
今シーズンの土小屋ルートは大雪で大変なはじまりでしたが、バリエーションルートを含め、全ての山行を無事に終えることができました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
uckyoei











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する