記録ID: 8947940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:10
距離 15.1km
登り 1,463m
下り 1,461m
6:23
1分
スタート地点
14:39
| 天候 | 雲後晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
最近は速さより 歩く質を意識しています 夜に林道に差し掛かると あちらこちらで 道をタヌキが横断 23時駐車場着 消防、警察がたくさん出動 遭難? 星がキレイ過ぎ ちょっと感動 前泊は5台だった駐車場が 5時には満車 スタート 6時半、4℃ 登山道は 頂仙岳のアプローチを除いて とても整備されている 弥山 4℃ 風速10m超 晴れてはいるが 体感温度はマイナス 八経ヶ岳 4℃ ガスが出始めた 明星ヶ岳 3℃ 雲時々ちょっと霰 ここから一人旅 あまり高低差もなく 紅葉の樹林帯を堪能 頂仙岳のアプローチは 熊の足跡があったり 痕跡が残っている さらに急登 頂仙ヶ岳6℃ ここから沢まで一気に下る 狼平避難小屋から弥山まで ひたすら階段を登り返す だんだん風速も弱まり 晴れて来たので 登り返した弥山は 11℃ 服装の調整が難しい ゴール9℃ ゆっくり歩いて 紅葉を堪能しました |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
MISTRAL












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する