記録ID: 8948991
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
京塚山・鉢岡山-藤野15名山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 823m
- 下り
- 815m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:02
距離 12.1km
登り 823m
下り 815m
12:59
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
藤野15名山の2山で京塚山・鉢岡山に行って参りました。
天気に恵まれ、風もなく歩きやすい山行です。
藤野園芸ランド駐車場に8時前に到着。山に向かう人は私一人でした。
入山するとき、一本松山へ向かう登山道が薮に塞がれ、分かりにくかったです。
早朝の秋川橋では湖に映る紅葉が綺麗でした。帰りに見たら流れがあって、もう映っていませんでした。
日連金剛山登山口→日連金剛山
距離は短いですが、急登でした。
下りの方がずり落ちそうで怖かったです。雨の後はどうなることやら。
道から分岐していますが、峯は眺望があるので、おすすめします。
鉢岡山山頂は眺望が無いのですが、向かう途中に少しあります。お見逃し無く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する