記録ID: 8949284
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 502m
- 下り
- 521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:54
距離 5.4km
登り 502m
下り 521m
| 天候 | 晴れ! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多くて滑りそうだった。鎖場多いので手袋は必携! |
| その他周辺情報 | 登山後は疲労により即帰宅 |
写真
撮影機器:
感想
今回は大月駅まで電車で移動。帰りは八王子まで特急かいじを使ったが、早いし快適で最高だった。
いつもは車で渋滞にハマるまでがワンセットなので大月駅までは特急かいじが最適解なのではないか?!と思った。
岩殿山は最初は登りが長かったので、久々登山の体には応えた:( ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ ):
岩殿山は割とすぐに登頂できるので達成感あるし、稚児落としまではスリルもある道も多く、やっぱりちょうどよくて楽しい山だった!!
行きはタクシーを使ったが意外に時間がかかった。次回は予約しておいてもいいかも。電車で大月駅の到着時間も読みやすいし(`・ω・´)
あと、人生初のマダニを見た!!
衝撃だったし、帰ってすぐいろいろチェックして侵食されてないか確認した!
こわかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ニャオロス













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する