記録ID: 8950063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
茅ヶ岳~金ヶ岳(深田記念公園↑明野↓)
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 960m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:21
距離 9.8km
登り 960m
下り 1,155m
13:53
ゴール地点
| 天候 | 秋晴れ。13~15℃くらい |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR特急あずさ 新宿駅 7:00 韮崎駅 8:36 山梨峡北交通バス 韮崎深田公園線 韮崎駅 8:55 深田記念公園 9:10 ▼帰り 山梨峡北交通バス 韮崎瑞牆線線 茅ヶ岳・金ヶ岳登山口入口 13:55 韮崎駅 14:20 JR特急あずさ 韮崎駅 14:46 新宿駅 16:28 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすいハイキングコース。 金ヶ岳、明野側の山頂近くは登山道が狭く、接地面も谷側に斜めなところが続くのでゆっくりと。 滑りやすいところにローブあり。 |
| その他周辺情報 | ・クララ館 今回はパスしたけど、たぶん韮崎周辺で唯一の日帰り入浴。明野バス停から少し歩くorバスひと駅。 https://www.kikyouya.co.jp/Clarakan/onsen.html#claranoyu |
写真
感想
疲れを残さないのんびり山行シリーズ。
茅ヶ岳~金ヶ岳のぶち縦走はそのコンセプトにぴったりハマりました。
ホントにのんびりだった、、、あわせて深田久弥氏にR.i.P.
公共交通もあって、適度な登山…ちょっと楽過ぎではあるけど…今日中に頭切り替えて、明朝からバッチリ仕事モード入れる手応えあるから、これはこれでありだよなぁ。
ここ数年急峻なアルプスばかり目を向けてたから自分の変化にびっくり。疲れ残して仕事するのがイヤなだけなんですが…それにしても今年は高山に行けなかったので来年こそは!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yuma1728












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する