記録ID: 8950471
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
裏妙義 照葉坂ー風穴尾根の頭ーもみじ谷 ちょっと早い紅葉見物
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 874m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:31
距離 9.0km
登り 874m
下り 874m
13:04
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
撮影機器:
感想
・ 今までは照葉坂やもみじ谷は紅葉の絶頂期か終盤に訪れることが多かったですが、今回はあえて紅葉の始まりごろに行ってみました。
・ 到着した時間が8時半ごろとちょっと遅かったためか、国民宿舎前の駐車場はほぼ満車、路上駐車に相なってしまいました。
・女道はまっきっきの紅葉に包まれ、自分も黄色に染まりそう。
・照葉坂は下部の紅葉が絶頂でした。最盛期は1週間後くらいでしょうか。
・ 紅葉を見に行ったのですが。ピークを踏まないため、敢えて風穴尾根の頭を目指しました。風穴尾根の頭からの展望を楽しみ下山、お楽しみのもみじ谷へ。
・もみじ谷は最上部、上部、中部、下部の4ヶ所に奇麗になる場所がありますが、メインの中部はのまだまだ、真っ赤になるまではあと2週間位かかると思います。
私としては今回、上部の紅葉がとても奇麗でした。ルートを僅かに外れるだけで凄い紅葉が望めます。
・ワイフと裏妙義の紅葉見物でした。
・以前は大遠見峠付近で熊の気配を感じたが、今回はほとんど熊の気配なし。裏妙義では熊との棲み分けができているのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する