記録ID: 8951290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三頭山、奥多摩湖
2025年11月16日(日) [日帰り]

y.shimo
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 687m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:31
距離 8.5km
登り 696m
下り 1,153m
14:49
| 天候 | 時々薄日がさす晴れ曇りで、近隣の山々は見えたが、富士山は雲の中で見えなかった。(三頭山西峰と展望台を往き来して、富士山を見ようと昼食兼ねて1時間近くねばったがダメ、残念!) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森から三頭山山頂までは道も良く整備されていた。三頭山からヌカザス山経由で奥多摩湖の三頭橋方面へ下ったが、起伏があって木の根や石や沢山の落葉でザクザクの山道は、歩きづらいところが多く、人通りもほとんどなかった。 |
| その他周辺情報 | 今日2025年11月16日は奥多摩町70th記念イベントで、奥多摩駅前には出店が出ていた。 |
写真
撮影機器:
感想
三頭山山頂の紅葉の見頃は過ぎていたが、登山口や奥多摩湖周辺の紅葉は見頃できれいだった。三頭山西峰からの富士山が雲に隠れて見えず残念。三頭山から奥多摩湖への下りはザクザクの落葉で秋を実感できて歩きは楽しめた。バスの増便は助かる!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する