ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8951491
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山&大谷石資料館 標高600mから地下60mへ。。登山&ケイビング🤩

2025年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
7.8km
登り
401m
下り
398m

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:04
合計
5:21
距離 7.8km 登り 401m 下り 398m
9:39
5
スタート地点
11:46
11:52
5
11:57
10
12:07
13:05
115
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス 今回は ゥメの目の不調の為、
館林〜古賀志山間は、ノバラさんのお車で移動😍



駐車場は
赤川ダム[栃木県] - ダム便覧

https://share.google/icJEakXfRDAGUGgIG

コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースですけど、
登山コースが多数存在しますので

それ相当の下調べが必要です。

また、コース案内盤は少ないので、注意は必要です。


今回のコースでは。。
自分達が使った下山コースは、
鎖場か多く、登りで使用したほうが、
無難だと感じますね。


山頂では、風景を眺めながら。。おしゃべりしながらの1時間の大休憩😁
その他周辺情報 ✦大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間

http://www.oya909.co.jp/

〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909(当館の敷地が広範囲のためカーナビに住所で入力されますと山の中で迷子になりますのでご注意ください!電話番号か施設名のオオヤシリョウカンでご入力してください。)
カーナビゲーションをお使いのお客様は、施設名称もしくは
電話番号で検索して頂けますようお願い致します。
電話番号 TEL. 028-652-1232

大谷石の採掘場後の巨大地下空間

大谷石資料館の地下採掘場跡は、平均30メートル、最も深いところで60メートルの深さがあります。広さは約2万平方メートルで、野球場がまるごと入ってしまうほどの巨大な空間です。




✦餃子専門店 正嗣

https://share.google/m0DD1TCyrJt7ZiwXO
餃子の街 宇都宮😋

栃木県宇都宮市滝の原1-3-39

電話番号 028-636-7888

色々と有名店が有りますけど、宇都宮に行き餃子が、食べたい時は        ま正嗣( まさし)ですかね😋
   ↑  ↑
混んている時は
   ↓  ↓
✦餃子みんみん 鹿沼店

住所鹿 沼市西茂呂3-2-8
TEL 0289-64-7764

ゥメ。。
しっかり カツカレー
2025年11月16日 08:17撮影 by  Redmi 12 5G, Xiaomi
11/16 8:17
ゥメ。。
しっかり カツカレー
n)朝食は唐揚げ定食でガッツリ
n)朝食は唐揚げ定食でガッツリ
佐野サービスエリア
2025年11月16日 08:18撮影 by  Redmi 12 5G, Xiaomi
11/16 8:18
佐野サービスエリア
佐野丸
2025年11月16日 08:37撮影 by  Redmi 12 5G, Xiaomi
11/16 8:37
佐野丸
赤川ダム
駐車場トイレ
2025年11月16日 09:45撮影 by  SHG14, SHARP
11/16 9:45
赤川ダム
駐車場トイレ
赤川ダム湖と古賀志山
2025年11月16日 09:51撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 9:51
赤川ダム湖と古賀志山
青空に 速えてます🤩
2025年11月16日 09:51撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 9:51
青空に 速えてます🤩
n)紅葉がきれい
n)最初はこんな山道
n)最初はこんな山道
紅葉が綺麗だ🤩
2025年11月16日 10:11撮影 by  SHG14, SHARP
11/16 10:11
紅葉が綺麗だ🤩
n)分岐点
n)山頂からの眺め
n)山頂からの眺め
古賀志山 山頂からの眺め

宇都宮市街かな?
2025年11月16日 12:26撮影 by  SHG14, SHARP
11/16 12:26
古賀志山 山頂からの眺め

宇都宮市街かな?
n)ウメちゃん
山頂に立ちました
n)ウメちゃん
山頂に立ちました
n)ウメちゃん
イェ〜イ
1
n)ウメちゃん
イェ〜イ
n)滝。。。
大谷石資料館

地下空間へ
〜ケイビング〜🤩
2025年11月16日 15:40撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 15:40
大谷石資料館

地下空間へ
〜ケイビング〜🤩
大谷石 採掘跡
2025年11月16日 15:44撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 15:44
大谷石 採掘跡
地上の光
2025年11月16日 15:52撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 15:52
地上の光
教会🔔風
2025年11月16日 15:53撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 15:53
教会🔔風
2025年11月16日 15:56撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 15:56
この地下で
コンサートやイベントも行われますよね
2025年11月16日 15:56撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 15:56
この地下で
コンサートやイベントも行われますよね
デカイ物の展示会も。。
レクサスやベンツ。。
車の展示会も🤩
2025年11月16日 16:00撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 16:00
デカイ物の展示会も。。
レクサスやベンツ。。
車の展示会も🤩
ドンペリ〜
手を伸ばせば 
手に出来る。
中身が入っているかは不明😭
2025年11月16日 16:18撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 16:18
ドンペリ〜
手を伸ばせば 
手に出来る。
中身が入っているかは不明😭
ドンペリ〜
どんな味😁
ヤマレコのマダムさん。。
味を教えて〜😋
2025年11月16日 16:19撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 16:19
ドンペリ〜
どんな味😁
ヤマレコのマダムさん。。
味を教えて〜😋
n)ドンペリ 飲んでみたい
1
n)ドンペリ 飲んでみたい
n)大谷石地下空間のオブジェ
n)大谷石地下空間のオブジェ
腹が減ったので。。
宇都宮餃子
みんみん
2025年11月16日 17:38撮影 by  SHG14, SHARP
11/16 17:38
腹が減ったので。。
宇都宮餃子
みんみん
焼き餃子
羽付き餃子😋
2025年11月16日 17:55撮影 by  SHG14, SHARP
1
11/16 17:55
焼き餃子
羽付き餃子😋
上。。揚餃子
下 。水餃子

2025年11月16日 17:59撮影 by  SHG14, SHARP
11/16 17:59
上。。揚餃子
下 。水餃子

n)餃子定食
焼き2人前➕水餃子一人前
&ご飯🍚
ガッツリ食べました
n)餃子定食
焼き2人前➕水餃子一人前
&ご飯🍚
ガッツリ食べました

感想

がつ。ははははははは〜と大笑い🤣
ざま〜見ろ😁と、膝が大爆笑😛
山をサボった罰じゃ〜😭


ここ1年。。
体調を崩してから、鎖場のある山から遠ざかってきた🤣

ストックも無しで登れる山しか足を運んでない🤣

以前は、標高600m位の山は、単なる〜丘〜と思ってましたけど、山をサボると完璧な〜山〜ですね😭

やはり。筋肉痛も2日後に。。
ヤッパ。。歳ですかね😭

でも。。近郊にこんな楽しい山が合ったとはしりませんでした。

さてさて〜、
この先。。足を鍛え直して。。山を楽しみたいです。

今回の古賀志山。。
鎖場が有り。。メチャ楽しく登れ、久しぶりの大谷石資料館の地下空間も楽しめ。。
締めに。。餃子🥰


楽しい1日を過ごせた事に ノバラさんに感謝させもらいます。
あっ。。、往復運転もご苦労さんでしたm(_ _)m


仕事が立て込んで精神的に追い込まれていた所へ、
グッドタイミングで古賀志山へ行く機会に恵まれ
リフレッシュして来ました。

はぁはぁゼェゼェでしたが、
心地良い疲労感と充実感を久しぶりに味わいました。
身体的に高い山へは行けなくなったけれども、
自分の脚で山を登れる幸せに感謝。

以前から「いつか。。」と先延ばしにしていた【大谷石】を見学し、
これまたお初→宇都宮🥟餃子で有名な「みんみん」
山と観光と餃子 満足な1日でした。

今回も楽しい時間を過ごせた事に感謝致します🙏
ウメちゃんありがとうございました😊🙇‍♀️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら