記録ID: 8952167
全員に公開
ハイキング
甲信越
二王子岳
2025年11月16日(日) [日帰り]

えーちゃん
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
| 天候 | 一日中快晴に恵まれました🌞 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
5~6合目あたりからところどころ積雪あり。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
今日は飯豊山を見たくて初めての二王子岳に向かいました。快晴で朝焼けがきれいに見えて、期待が高まります♪
朝7時、広い駐車場にはすでに10台以上は停まってます。人気の山なのを実感。
熊アラートの中1人では心細いので、近くで準備されていた方に声を掛け、同行していただける事に🙇
二王子岳までの道のりは一部で積雪もあってぬかるんでて滑ったりしながらも、一緒に歩いて下さった方のおかげで楽しく登れました🏔️
山頂からの景色は素晴らしく、360°絶景でした。特に雪をかぶった飯豊山を間近にみれて、青空とのコントラストもきれいでした。
経過ルートには無いですが二本木山にも寄ったところ、ここからの景色もまたよかったです(*'▽'*)
下りで猿の群れ🐵に遭遇、熊でなくてほんとよかった❗️下山後に靴洗い場があって嬉しかったです🥾
同行していただいた方からは、いろんな山のお話しを聞かせてもらえてためになりましたし、ありがたかったです。新潟の方に感謝です!(๑˃̵ᴗ˂̵)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する