記録ID: 8954850
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
豊口山
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:10
距離 14.8km
登り 1,488m
下り 1,488m
12:23
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレも使用可 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口とゲートに登山ポストあり 整備が行き届いていた |
| その他周辺情報 | 道の駅 歌舞伎の郷 大鹿 11時〜14時 食堂営業 カツ煮定食 1100円 まつかわ温泉 清流苑 600円 |
写真
感想
天気も良く 寒さ具合いも丁度いい
絶好の山日和だった
駐車場にはすでに10台以上の車があった
バタバタと荷物を詰めて自分も登山口へと
向かう
登り始めると以前の丸太の整備カ所が
ガッチリした足場を組むようなものに
変わっていた
どんどん良くなっていくんだなぁ…
そのあたりからちらほら凍結カ所が出てきた
三伏峠からはチェーンスパかなと思いながら
到着 リュックをゴソゴソサバくるが
それが ない… まさかの車の中か?
無理してもなんなので余力を残して
下山する
レコを成立させるためにまだ未踏の豊口山に
立ち寄った
山頂からの眺めあれだけど 日向ののんびりした
場所は休憩にぴったりだった
遠くに見える山に登ってみたいなぁなんて
思ったりしながらゆっくり下っていった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
sansongene








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する