記録ID: 8956817
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳・入道ヶ岳
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:22
距離 12.6km
登り 1,489m
下り 1,501m
7:38
2分
スタート地点
14:04
| 天候 | ガスのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
★宮妻峡駐車場 今は廃墟となった宮妻峡キャンプ場の駐車場に駐められます🚗 キャンプ場のトイレが使用可能です。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道 分かりにくいところにはピンクテープがありますので特に問題無いと思います。 キノコ岩ゾーンが滑りやすく大変危険でした⚠?登り終わってから振り返ると巻き道があることに気がつきました😅 |
| その他周辺情報 | ★片岡温泉 アクアイグニス 大人600円(平日)、800円(土日祝) とても綺麗な温泉施設で、 入るとツルツルする良い泉質です♨ 良い香りのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープが置いてあります😊 露天風呂あり、サウナなし |
写真
感想
少しずつ登り進めている鈴鹿セブンの鎌ヶ岳と入道ヶ岳に行ってきました😃
★鈴鹿セブンマウンテン
鈴鹿山脈を代表する7つの山。
御在所岳、雨乞岳、藤原岳、鎌ヶ岳、入道ヶ岳、釈迦ヶ岳、竜ヶ岳
鎌ヶ岳山頂はガスに見舞われて何も見えませんでしたが、徐々に天候が良くなり、入道ヶ岳山頂では素晴らしい景色を楽しむことが出来ました✨
入道ヶ岳山頂は開けていて、モフモフの草が生えていて、とても気持ちの良いお山でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
りーやん

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する