記録ID: 8957303
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
九千部山〜石谷山
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 825m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:18
距離 14.4km
登り 825m
下り 821m
10:25
118分
スタート地点
15:42
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
20年ぶりくらいに南畑ダム〜九千部山〜石谷山〜南畑ダムのルートを行ってみました。
30代後半〜40代前半ころ、休みの日は午前中に宝満山登って午後からクライミングジムに行ってたのですが、ジムの店長さんにトレイルランニングのレースに誘われて2回ほど参加しました。
コースはグリーンビア那珂川から桜谷登って九千部山の横をスルーして、石谷山を往復して、うるしが谷を下ってグリーンビア手前がゴールの12kmでした。
店長さんからは「福岡県の国体の山岳競技の予選だから恥ずかしいタイムで帰ってこないでね!」と、念押し。タイムは?と聞くと「1時間30分以内」と。
で、2回とも1時間30分以内でフィニッシュしました。1位と2位の方は、たしか1時間切ってましたけどね(笑)。
最後に表彰式があり1〜3位の表彰式のあと、名前を呼ばれ、なんかなぁ、と思ったら最年長だったので記念にグレゴリーのリュックを頂きました。嬉しかったです。
今日20年近くぶりでしたか、走ってと歩いての差はありますが、タイムは3倍以上かかってしまいましたね。ゆっくりです。中年の頃の思い出のルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Luft4478











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する