記録ID: 8958004
全員に公開
ハイキング
甲信越
八石山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 702m
- 下り
- 698m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜城址 初めから急登です、滑りやすい粘土質で注意が必要ですが、ロープが有ります。 城址〜山頂 ちょっと細めで、急登もありますが、ロープなどちゃんと整備されています。 山頂〜久之木登山口 急登ですが、ロープあり、トラバース?が多く、粘土質で滑りやすいので注意して。 南条八石山の山頂には、休憩どころが整備されていました。 |
| その他周辺情報 | ほんのび饅頭が美味しかった! |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ゲイター
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
|---|
感想
本日2回目の登山です、快晴だし、ちょっと寒いくらいで歩きやすかったです。景色も良くて気持ちよく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する