記録ID: 8959032
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
下吉田駅~新倉山(御殿1184m)~富士見幸徳公園~葭池温泉
2025年11月18日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 445m
- 下り
- 465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:01
距離 5.8km
登り 445m
下り 465m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、中央高速バス 下吉田からバスタ新宿 |
写真
不動尊日代御子神社の一番の見所はなんといっても神社の背後にある巨岩・獅子岩。古くは中央の突出した巨岩を獅子岩(王獅子岩)と呼んでいましたが、今日では左側の岩を女獅子岩、右側の岩を子獅子岩と呼んでいます。この獅子岩は安産と火防の神として信仰されていたとされ、今でも地元に住む人びとによって手厚く守られています。
富士吉田観光ガイドより引用
https://fujiyoshida.net/spot/49
富士吉田観光ガイドより引用
https://fujiyoshida.net/spot/49
創業安政三年(西暦1856年)
http://yoshinoike.my.coocan.jp/
http://yoshinoike.my.coocan.jp/
感想
紅葉と富士山、忠霊塔を見に、新倉山へ。
御殿でお茶してから、レトロな佇まいの葭之池温泉まで紅葉ハイキングに出かけました。
下山の道はあまり歩かれてないみたいで、不明瞭です。
崩れやすい滑りやすい箇所もありました。
不動尊日代御子神社までの道があまりよくないですが、巨岩・獅子岩が見れて良かったです。
温泉はほぼ貸し切り、うどんも美味しいしゆっくり出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する