記録ID: 8961964
全員に公開
ハイキング
近畿
摩耶山(地蔵谷〜青谷道)
2025年11月19日(水) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 723m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:37
登り:2時間16分
下り:1時間33分
下り:1時間33分
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR灘 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないですが、沢沿いを歩くので増水時は注意が必要です。 少し道が判然としない箇所があるので周囲をよく見まわす必要があります。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | 特にありません。 |
感想
摩耶山でもまだ歩いたことがなかった地蔵谷を登りました。
(他にも老婆谷とか摩耶東谷とか未踏ポイントありますが、どちらも撤退してるので近日リベンジしたいと思ってます)
平日の摩耶山。さすがに人は少なかったです。
地蔵谷に関しては下って来られる方とすれ違っただけでした。
地蔵谷は沢沿いの谷道を登る登山道で、難易度はそこそこ。
ちょっと道がわかりづらい箇所が何ヶ所かあるので、周囲をよく見渡す必要があります。それと細い谷沿いの道がメインですので足を踏み外さないように注意が必要です。
まだ紅葉し切れていないものもありましたが、鮮やかな色合いが色濃く出ているのは今の時期独特かも。紅葉も楽しみながら歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
AC100V











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する