記録ID: 8963284
全員に公開
ハイキング
北陸
鍋倉山・藤倉山
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 752m
- 下り
- 752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:15
距離 8.8km
登り 753m
下り 754m
12:05
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
〈八十八ヵ所登山口より反時計回り〉 ・鍋倉山と藤倉山の手前は激登り、藤倉山から愛宕山は激下りと感じました。 ・落ち葉の下に隠れた石ころでズルっと滑らないように注意が必要です。 |
| その他周辺情報 | ・「おばちゃんの店」で今庄そばを頂きました。 美味しかったです。次に行った時は今庄セット(おろしそばと厚揚げ焼きのセット)が食べたいです。 ・〈下山湯〉 花はす温泉そまやまの日帰り入浴を利用。 火曜定休。ドライヤー有/無料。 サウナ・水風呂・露天風呂2・内湯2で650円。 天然温泉ですが内湯の1つハス湯はハスエキスの入ったオリジナルのお湯らしいのでいつもより多めに浸かってきました😊 |
写真
感想
休みが多かった週で一週間に4日もありました。今月はもう行けそうにない(多分)ので、ここぞとばかりに山三昧。
4日の内3日山に行けました!イェイ✌
さすがに1日くらいは家のことしないと😆
今回は行きたい山が2つあって、
タイヤ交換がまだということもあり、普通タイヤでも大丈夫そうな今庄に決めました。
紅葉はなんとか間に合ったかな?という感じで楽しめました。ブナ林もキレイで想像以上に良かったです!
アクセスもいいし、春も気になるお山です🌸
南越前の山々は紅葉真っ盛りで運転中も楽しかったです🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mazimazi











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する