記録ID: 8964281
全員に公開
ハイキング
近畿
若草山(炉端山友会例会)
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 411m
- 下り
- 413m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
炉端山友会の例会で若草山から柳生街道を歩いた
リーダーは、かめさんでコース上のいろんな謂れなどたっぷり解説して頂いた(悲しいかな、もうほとんど垂れ流してしまってますが😢)。とても良い勉強になった。
晩秋というか初冬に近いような季節だったが若草山への登りは少し汗ばんだ。
若草山の山頂はなんと前方後円墳!知らなかった、、、
山頂広場は周りに遮るものがなく360度の絶景が広がり大峰山脈から金剛葛城山頂、和泉山脈、生駒山地皿に京都、滋賀県境まで見わたせる。
普段見慣れた金剛山とは違う裏側(大阪の住人としては)も見れて、色々楽しめた一日だった。
このエリアに詳しいリーダーさん。
ただ景色等を見て歩くだけでなく要所々々で説明して下さって、とても楽しい歩きとなりました。
あちこちに鹿さんの姿が見られ、小さいのは可愛い❤
少々人馴れし過ぎかなとも思いながらも、タッチさせてもらったり楽しみました。
秋晴れのもと炉端山友会のみなさんと若草山、春日奥山遊歩道、滝坂の道をのんびりハイク。
私一人ならササッと通過して注意を払わない箇所も、皆さんと色々お話しながら見物し再確認できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hiro-san
バイキッキ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する