記録ID: 8966408
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
【高見山】ガスと強風 霧氷の素
2025年11月21日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 799m
- 下り
- 800m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 山頂付近ガス、強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
隣の天好園の駐車場 登山客は500円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
迷うところなし 整備ありがとうございます |
| その他周辺情報 | たかすみ温泉入れず 道の駅 飯高駅で入浴 |
写真
感想
霧氷の時期に来るための下見とまつさか香肌イレブンの収集のため高見山へ
たかすみ温泉は、まさかの臨時休業(12月5日も臨時休業のようなので注意してください)
下山後にすぐに風呂に入りたいため、このルートにしたのに…
登山道は非常にきれいに整備されており、特に迷うところなどはないように思います
登山前に雲行きが怪しいと思っていたら、案の定山頂付近でかなり濃いガスと、体が持っていかれるほどの強風で、とても体感気温は寒かった
でも、これがあの綺麗な無表の元だと思うと、まぁ当たり前なのかなと思います。
今まで来たことがなかったので、晴天の日も本当にあるのかなぁと思うほど
下山後はしょうがなく30分以上離れた。道の駅飯田にて入浴。
その後瀬谷駅の前にあり通しでやっている中華そば一富士さんでラーメン食べて帰宅
熊さんには出会いませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する