記録ID: 8966458
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆三山〜城山ハイキング
2025年11月21日(金) [日帰り]

あやこ
その他4人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 319m
- 下り
- 320m
コースタイム
| 天候 | ☀晴天、風もなく日中18℃で絶好の登山日和でした。少し霞んでたけど富士山もはっきり見えました。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
晴天続きだったので地面も濡れておらず、比較的歩きやすいコースでした。枯れ葉で滑ったり、途中倒木アーチに頭上注意⚠ |
| その他周辺情報 | 城山分岐より葛城山、発端丈山まで縦走できますが、2024年11月より葛城山山頂エリアへの立ち入りは有料になりました。伊豆三山極めるにはお金を払わないと行けないようになり残念です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
気温によりジャケット
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
休憩イスかシート
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
|
|---|
感想
去年、葛城山(有料前に登れて良かった)と発端丈山に登ったので、どうしても伊豆三山の残りの城山に登りたかった。ようやく制覇出来ました😊
天気も良く紅葉の木々も綺麗で、長島さんもトレーニングで登れるくらいの山なので、さほどキツくもないけど、そこそこの達成感もあり気持ち良い登山でした。夏は虫が多いらしいので秋晴れの今時期がちょうど良いのかも。
物足りない方はそのまま発端丈山までの縦走をオススメします😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する