記録ID: 8972112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
恩賀高岩
2025年11月22日(土) [日帰り]

masa_masa51
その他3人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 384m
- 下り
- 382m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道92号線の緊急退避スペースから少し離れた場所に5台程度の駐車スペースがある。緊急退避スペースには駐車禁止。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
●雄岳の鎖場は約30m。鎖だけでも足場や手がかりはあるので登れるが、鎖に体重をかけながら登るのは距離が長いので腕力が必要かも。 ロープは無くても登れるが、ロープワークの練習にはちょうど良い。 ●P2は通過したが、約10mの岩場。鎖はないので要ロープ。 |
| その他周辺情報 | ●上里SA ・磯揚げ天『三山亭』~じゃがバター天ぷら ・信州いろは堂のおやき~野沢菜おやき サービスエリアでも買い食いは、やっぱり美味い! |
写真
装備
| 個人装備 |
【一般装備】
登山靴
ザック
レインウェア上下
水筒
ヘッドライト(+予備電池)
コンパス
地形図
時計
防寒具
手袋
帽子
日焼け止め
ナイフ
ライター
笛
ファーストエイドセット
ロールペーパー
モバイルバッテリー
山行計画書
緊急連絡カード・遭難対策マニュアル
筆記用具
健康保険証
携帯電話
ツエルト
ストック(任意)
【登攀装備】
ヘルメット
ハーネス
セルフビレイコード
ATC
環付きビナ(3)
60cmスリング(1)
120cmスリング(2)
カラビナ(2)
プルージックコード(1)
小型アッセンダー
チェーンスパイク(任意)
|
|---|---|
| 共同装備 |
【RN】
ダブルロープ40m
60cmアルヌン(3)
240cmスリング(1)
inReach Mini 2
【MU】
ダブルロープ30m
【SJ】
捨て縄
バーナー/ガス/コッヘル
【MT】
|
感想
紅葉も終わりつつある西上州高岩へ。
行程が短いからのんびりでいいでしょ、とゆっくり10時過ぎスタート。
昨年訪れた時は、不意の降雪により断念したので、一応昨年来のリベンジでもある。
行程は短いけど、西上州らしい滑る落ち葉の斜面とアスレチック感満載の岩場で程よく楽しめるコース。いまいち体調が良くないメンバーがいるも、なんだかんだでみんなで一周、良かった、良かった。
この日は天気も良く穏やかな陽気の中、気持ちの良い景色を西上州の景色を満喫。浅間山がお綺麗でした。
先着グループがおりP2をパスしたのが心残りも、もし次の機会があればぜひ🧗♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する