記録ID: 8972999
全員に公開
ハイキング
中国
弥山(宮島)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 719m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:42
距離 10.4km
登り 719m
下り 725m
15:33
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
(JR) 横川駅〜宮島口 (船) 宮島口〜宮島 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
博奕尾コースは登山者が少ないわりに良く整備されています。登山道のサイドはシダに覆われていますが、登山道は刈り取られていて歩きやすいです。 |
| その他周辺情報 | 観光客で溢れかえっています。 |
写真
感想
3年前は紅葉谷コースを登りましたが階段がきつかったので、今回は距離的には長くなりますが、階段の少ない「博奕尾(ばくちお)コース」を登り、「大聖院コース」を下ることにしました。
博奕尾コースは弥山の左側にのびる稜線伝いに瀬戸内海の島々を眺めながら登る尾根コースです。
このコースは3度目ですが、獅子岩駅までは登山者は少なく静かな山歩きが楽しめました。また、尾根筋の開けた場所からは、瀬戸内ならではの多島美が一望でき、その光景に癒されました。特に、ぽつんと浮かんで見える小黒神島は幻想的でした。
獅子岩駅からは観光客でごった返し! 下山は階段地獄! やられました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いはじい












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する