記録ID: 8973229
全員に公開
ハイキング
近畿
【高野七口】九度山から町石道で高野山、京・大阪道で下山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:47
- 距離
- 36.9km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:47
距離 36.9km
登り 1,510m
下り 1,506m
6:00
6分
スタート地点
15:47
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後、町営無料駐車場に移動して駐車。ここにはトイレなどはありません。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
町石道は非常によく整備されており非常に歩き易いです。 京大阪道は登山道は不動坂だけで後は舗装路となります。 |
写真
むすびの地蔵堂。三本分を支える京大阪道の石柱。その内の一本に「高野山女人堂一里」とあります。堺から13本ある石柱の最後の一里塚。
Googleマップで「里道標石」で検索すると全部でてきます。
Googleマップで「里道標石」で検索すると全部でてきます。
感想
三連休、高野山への参詣道である高野七口の内の二つ、町石道と京大阪道を歩きに行ってきました。終始秋晴れの天気で最高の参詣となりました。他の参詣道を歩く際にはまた高野山を訪れることになりますが、その時がより楽しみになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する