おはようございます😃今日は食わず嫌いな八ヶ岳にいきます。小淵沢駅からの眺めはバッチリ👌
0
11/22 7:27
おはようございます😃今日は食わず嫌いな八ヶ岳にいきます。小淵沢駅からの眺めはバッチリ👌
去年、小海線からの紅葉が綺麗でまた見たいと思い使いましたが、紅葉はほぼ終わり。でも良い景色にウキウキしながら、甲斐大泉駅で下車🚶
0
11/22 8:02
去年、小海線からの紅葉が綺麗でまた見たいと思い使いましたが、紅葉はほぼ終わり。でも良い景色にウキウキしながら、甲斐大泉駅で下車🚶
ここから長ーいロード歩き。地味に直登登りできつい😅 やっと天女山登山口に入る十字路まで来ました💦
1
11/22 8:40
ここから長ーいロード歩き。地味に直登登りできつい😅 やっと天女山登山口に入る十字路まで来ました💦
ここが天女山に行くハイキングコース。車で天女山の駐車場に行く人99%だと思いますので、モノ好きな人しか使わんかも😅
0
11/22 8:42
ここが天女山に行くハイキングコース。車で天女山の駐車場に行く人99%だと思いますので、モノ好きな人しか使わんかも😅
こちらも紅葉は終わってましたが、八ヶ岳ブルーがいい感じ✨気持ちの良いハイキングコースですが、途中薮薮してますんで防寒用のゲーター履いてきて良かったです。
0
11/22 8:56
こちらも紅葉は終わってましたが、八ヶ岳ブルーがいい感じ✨気持ちの良いハイキングコースですが、途中薮薮してますんで防寒用のゲーター履いてきて良かったです。
1kmちょっとのハイキングコースわ登り、天女山へ
1
11/22 9:20
1kmちょっとのハイキングコースわ登り、天女山へ
ここいいですね✨駐車場から権現岳方面に行く人多数ですが、すぐの場所にあるので是非お立ち寄り下さい☺️
2
11/22 9:10
ここいいですね✨駐車場から権現岳方面に行く人多数ですが、すぐの場所にあるので是非お立ち寄り下さい☺️
ではでは、駐車場の場所からやっとスタート。はじめは緩やか道のようです。
1
11/22 9:21
ではでは、駐車場の場所からやっとスタート。はじめは緩やか道のようです。
15分くらい上がると天の河原。賽の河原と間違えそうになる😅
1
11/22 9:38
15分くらい上がると天の河原。賽の河原と間違えそうになる😅
まだ1800m付近まではボーナスルート。ゆるゆると晩秋の八ヶ岳ハイキングを楽しみます😊
1
11/22 9:50
まだ1800m付近まではボーナスルート。ゆるゆると晩秋の八ヶ岳ハイキングを楽しみます😊
おっ、手前の三ツ頭かな👀 取り付きから急坂と聞いてはいましたが、結構な斜面にビビるw
0
11/22 10:14
おっ、手前の三ツ頭かな👀 取り付きから急坂と聞いてはいましたが、結構な斜面にビビるw
八ヶ岳も冬の準備中。今年の雪訓練場所を八ヶ岳にしようか、谷川にしようか迷い中。。。
1
11/22 10:14
八ヶ岳も冬の準備中。今年の雪訓練場所を八ヶ岳にしようか、谷川にしようか迷い中。。。
この碑あたりの1800m付近から急坂が始まる💦よく調べてこなかったんですが、天女山コースは権現岳でもロングコースだったらしい
1
11/22 10:22
この碑あたりの1800m付近から急坂が始まる💦よく調べてこなかったんですが、天女山コースは権現岳でもロングコースだったらしい
標高が高くなると雪はないものの、でっかい霜柱がちらほら
0
11/22 10:29
標高が高くなると雪はないものの、でっかい霜柱がちらほら
何か初っ端のロード歩きで疲れたんか、寒さのためか、イマイチペースが上がらず。途中、休み休みで登ります🚶
0
11/22 11:31
何か初っ端のロード歩きで疲れたんか、寒さのためか、イマイチペースが上がらず。途中、休み休みで登ります🚶
前三ツ頭まで頑張ろうと思いましたが、どうやら3時間に1回は休憩を忘れててバテてきたみたい。途中でお昼ご飯にしつつ休憩🍙
0
11/22 11:38
前三ツ頭まで頑張ろうと思いましたが、どうやら3時間に1回は休憩を忘れててバテてきたみたい。途中でお昼ご飯にしつつ休憩🍙
え、ここからがきついの😅今までも結構きつかったよw
0
11/22 11:49
え、ここからがきついの😅今までも結構きつかったよw
樹林帯が終わるとアレが前三ツ頭かな??👀
0
11/22 11:53
樹林帯が終わるとアレが前三ツ頭かな??👀
振り返ると富士山もよく見えて、気力回復⤴️
2
11/22 11:57
振り返ると富士山もよく見えて、気力回復⤴️
途中スライドした方から今日は八ヶ岳絶好のコンディションと伺う。三ツ頭もいいよ、と聞いて、今日は無理せずで三ツ頭までと決める
1
11/22 12:00
途中スライドした方から今日は八ヶ岳絶好のコンディションと伺う。三ツ頭もいいよ、と聞いて、今日は無理せずで三ツ頭までと決める
まずは前三ツ頭✌️
1
11/22 12:26
まずは前三ツ頭✌️
ここは開けていて景色もいい‼️ 今日は風もなくて最の高です✨
2
11/22 12:27
ここは開けていて景色もいい‼️ 今日は風もなくて最の高です✨
続いて今日の目標の三ツ頭へ
1
11/22 12:28
続いて今日の目標の三ツ頭へ
登っている途中から北アの峰々が見えてきてテンションがあがります😍
1
11/22 12:33
登っている途中から北アの峰々が見えてきてテンションがあがります😍
森林限界が近くなると石楠花、ハイマツ地帯に。ここらへんから八ヶ岳らしい岩岩した歩きにくい道になります💦
1
11/22 13:02
森林限界が近くなると石楠花、ハイマツ地帯に。ここらへんから八ヶ岳らしい岩岩した歩きにくい道になります💦
冠雪した北ア。来年は1つはどっか簡単な初心者向け雪山に行きたいなぁ⛄️
1
11/22 13:15
冠雪した北ア。来年は1つはどっか簡単な初心者向け雪山に行きたいなぁ⛄️
三ツ頭手前から森林限界となり空が開けてきます。
0
11/22 13:16
三ツ頭手前から森林限界となり空が開けてきます。
やった✌️三ツ頭に到着。権現岳、赤岳がよく見えます😃
1
11/22 13:17
やった✌️三ツ頭に到着。権現岳、赤岳がよく見えます😃
権現岳まで無理して行かなくて良かった🥰三ツ頭、良い山です。
1
11/22 13:19
権現岳まで無理して行かなくて良かった🥰三ツ頭、良い山です。
一昨年は天狗〜赤岳〜県界尾根で清里まで縦走したっけ。まだ八ヶ岳は全然開拓できてないなぁ😅
0
11/22 13:20
一昨年は天狗〜赤岳〜県界尾根で清里まで縦走したっけ。まだ八ヶ岳は全然開拓できてないなぁ😅
では、名残惜しいですが13時半には下山開始したかったんで、これにて退散。今度は宿泊で来たいなぁ☺️
0
11/22 13:20
では、名残惜しいですが13時半には下山開始したかったんで、これにて退散。今度は宿泊で来たいなぁ☺️
編笠山や青年小屋もよく見えました。本当はテントで泊まりも考えたんですが、別宅メンテで疲れたんで今日は欲張らず日帰りで。
0
11/22 13:21
編笠山や青年小屋もよく見えました。本当はテントで泊まりも考えたんですが、別宅メンテで疲れたんで今日は欲張らず日帰りで。
帰りはサクサク。富士山を正面に大パノラマを楽しみました😊
0
11/22 13:53
帰りはサクサク。富士山を正面に大パノラマを楽しみました😊
前三ツ頭から森林に入ってしまうので、天空の滑走路も見納め。本当にいい日だった✨
1
11/22 13:58
前三ツ頭から森林に入ってしまうので、天空の滑走路も見納め。本当にいい日だった✨
下山は奥秩父の山々を眺めながら。瑞牆がわかりやすいので、金峰の岩も目視で確認👀
0
11/22 14:08
下山は奥秩父の山々を眺めながら。瑞牆がわかりやすいので、金峰の岩も目視で確認👀
1800mまで足にガンガンくる急坂でしたが、やっと平和な道に。日が短いのでややペースを上げて駐車場まで🏃♀️
0
11/22 14:41
1800mまで足にガンガンくる急坂でしたが、やっと平和な道に。日が短いのでややペースを上げて駐車場まで🏃♀️
駐車場に15:30までと決めていたので予定通りついて良かった。まだこの時間でも観光客が上がってきてますね。
0
11/22 15:16
駐車場に15:30までと決めていたので予定通りついて良かった。まだこの時間でも観光客が上がってきてますね。
ちなみに天女山のトイレがあるんですが、見た目より綺麗です。管理されているのか、水洗&ペーパーありで、和式でしたが綺麗でした🙂
0
11/22 15:23
ちなみに天女山のトイレがあるんですが、見た目より綺麗です。管理されているのか、水洗&ペーパーありで、和式でしたが綺麗でした🙂
ラスト天女山から最後の見納め。ほんと、八ヶ岳ありがとうだなぁ
1
11/22 15:25
ラスト天女山から最後の見納め。ほんと、八ヶ岳ありがとうだなぁ
ではまた甲斐大泉まで長いロードになるので、ここで一息。
0
11/22 15:27
ではまた甲斐大泉まで長いロードになるので、ここで一息。
無事、日没までに登山口の車道まで出ました✌️
0
11/22 15:47
無事、日没までに登山口の車道まで出ました✌️
甲斐大泉まで水墨画のような綺麗な富士山を見ながら。本当にいい山日和でした✨
1
11/22 16:11
甲斐大泉まで水墨画のような綺麗な富士山を見ながら。本当にいい山日和でした✨
コレって何かの観測用なんですかね😅 どーやって上まで上がるんだか…
0
11/22 16:15
コレって何かの観測用なんですかね😅 どーやって上まで上がるんだか…
甲斐大泉駅に到着❗️今日は気になっていた、駅近くの日帰り温泉パノラマの湯♨️に行ってみます。
0
11/22 16:18
甲斐大泉駅に到着❗️今日は気になっていた、駅近くの日帰り温泉パノラマの湯♨️に行ってみます。
凄いな、大泉には温泉スタンドまであるんか😅
0
11/22 16:21
凄いな、大泉には温泉スタンドまであるんか😅
で、これがパノラマの湯。地元のおばちゃんに権現まで行ったのと聞かれて、途中までと。
1
11/22 16:23
で、これがパノラマの湯。地元のおばちゃんに権現まで行ったのと聞かれて、途中までと。
湯は何か3連休からかめっちゃ混み合ってて、17:25の電車は諦め。併設の食事処でラーメンを食べて時間を潰します🍜
0
11/22 17:33
湯は何か3連休からかめっちゃ混み合ってて、17:25の電車は諦め。併設の食事処でラーメンを食べて時間を潰します🍜
それでもまだ時間があるので追加(笑)。最近アルコール控えてたためか、レモンサワー飲んだらほろ酔い気分に😅
帰りは小海線が鹿衝突で遅れましたが、寒さも厳しくなく、風邪ひくことなく、無事家まで辿り着けました😄
1
11/22 17:49
それでもまだ時間があるので追加(笑)。最近アルコール控えてたためか、レモンサワー飲んだらほろ酔い気分に😅
帰りは小海線が鹿衝突で遅れましたが、寒さも厳しくなく、風邪ひくことなく、無事家まで辿り着けました😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する