記録ID: 8973458
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
四人の天女と天女山
2025年11月22日(土) [日帰り]

huuta
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 541m
- 下り
- 542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:51
距離 10.7km
登り 541m
下り 542m
鶴ヶ島、川越、坂戸を中心に活動するハイキングクラブ
たづ(鶴)の会のホームページもご覧ください 会員さん募集中です
https://sites.google.com/view/tadunokai/home
たづ(鶴)の会のホームページもご覧ください 会員さん募集中です
https://sites.google.com/view/tadunokai/home
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 中央道の渋滞回避のため直帰しました |
写真
感想
今日は女性4名とその名も「天女山」に登って(歩いて?)きました
快晴の青空の下、八ヶ岳・赤岳の威容に圧倒されつつ、近くに北岳、甲斐駒、鳳凰三山のオベリスク、遠くに富士山を眺めながらの登りの標高差は150mとのゆるゆるハイキングでした
北岳、甲斐駒、鳳凰三山は40年前、八ヶ岳の赤岳には35年前にテントを背負って登ったのが最後で昔を懐かしみながら歩いてきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する